fc2ブログ

今日はにゃんこの日ですが




早、5年っ!




BONにゃんの誕生日は

2012年2月22日 

発足から

早、5年ですっ!



今は
特定非営利活動法人認可取得し
NPO法人 BONにゃんとなりましたが

最初は
長町が一人で始めた活動


そして
仲間が出来
たった二人で立ち上げた
BONにゃん


そして

その活動の輪が広がり

多くの方の
温かいご支援で

仲間は増え

少しでも
不幸な猫が減るように

励まし合い
苦楽を共にし

少しずつ
少しずつ
ですが

確実に活動の成果は現れていると
確信している日々です




しかし



今朝


公園に
こんな箱がありました
20170222184040.jpg


捨て猫です

箱だけが残っておりました。。。

既に猫はどこかに隠れていて
見当たりません。。。

今朝は
極寒の冷え込み

何も温めてくれるものがない
この公園に

何故

よりにもよって
この寒空

長年飼ってたであろう
飼い猫を


それも


こんな可愛い便箋に

わざわざ

棄てた猫の名前と
誕生日まで書き込み


何を意味しているのでしょうかっ!


2月22日・猫の日

とっても哀しい出来事です





★━━━━━━━━━━━━━━★


↓↓↓ 

人気ブログランキングへ
★━━━━━━━━━━━━━━★

男木島では
143頭の猫の
餌が不足しております。。。

男木島
男木島コミュニティ協議会
では
餌の支援を呼び掛けてくれませんっ!

143頭の猫を餓死させる?

どう考えているのかも
計り知れないのが実情です



「餌のご支援のお願い」

男木島猫に温かいご支援を
お願い申し上げますm(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 


★━━━━━━━━━━━━━━★

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



毎週土曜日・11:00~3:00



★━━━━━━━━━━━━━━★


ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR