fc2ブログ

「さくらねこの島へ」






メディア掲載


瀬戸内の「猫島」 すべての猫に不妊去勢手術 
「さくらねこの島」へ



他にも多くのメディアに取り上げて頂きましたが

残念ですが、、、

BONにゃんの働きを取り上げて下さったのは
こちらの記事のみでした。。。(ノ_・。)

全然いいのですが、、、(ノ_・。)

ボランティアの扱いって
こんな感じなのですね。。。(苦笑)


さて

気を取り直して(笑)

今日の捕獲

大型ショッピングの駐車場を
横断する
母猫と子猫3匹 

非常に危険

年の瀬のこの時期
特に
駐車場は車が忙しく
出入りしております


午前10時から
12時まで掛かって

母猫
子猫2匹の

捕獲成功っ!

しかし
一番警戒心のある
子猫一匹がなかなか捕まりません

餌やりの人が
不特定多数いるようで、、、

お腹がすいてないのです。。。(ノ_・。)


この
側溝の中が寝床のようで
発泡スチロールの家?
猫ベットまで入っておりました

フェンスを何度も乗り越え
側溝へ下りたり上がったり

おばさん二人
ヘロヘロ
20161229_103020.jpg


残りの一匹は
明日にすることにしました



しかし

ファミリーがいなくなり
一人ぽっちになった子を思うと、、、

どうしても
気になって、、、


再挑戦っ!

お腹がすいてないから
中々手古摺りましたが

2時間粘って

捕獲しました(^^)v
20161229_220725.jpg

コブラ坊主になっているのが

最後まで手を焼いた子ヾ(- -;)

母猫は避妊手術しましたっ!


費用をご負担くださった
M川様

ありがとうございます。m(__)m


ちょっと疲れたけど

良かった~~(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★

男木島では
143頭の猫の
餌が不足しております。。。

男木島
男木島コミュニティ協議会
では
餌の支援を呼び掛けてくれませんっ!

143頭の猫を餓死させる?

どう考えているのかも
計り知れないのが実情です



「餌のご支援のお願い」

男木島猫に温かいご支援を
お願い申し上げますm(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 
***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR