fc2ブログ

どこから湧いてくる?





bonnyannb.jpg


★━━━━━━━━━━━━━━★

「次回譲渡会のお知らせ」

12月5日(日曜日)
場所
西村ジョイ屋島店
シマダヤさん側3階フロア
11:00~15:00



★━━━━━━━━━━━━━━★

お礼

毎月の
ご寄付とご支援
ありがとうございますm(_ _)m
O.T様より m(_ _)m

84d26750-aade-4788-9034-d3d97339b6ec.jpg


TNR


Hさんは、
2年前に庭に来る猫を
保護して、慣らしました。

今はキャットウオークまで
作ってもらい、大切にされ、
幸せになっています。

最近、3匹の、親子猫が
庭に来るようになりました。

となりのマンションの人が、
エサをやっているようです。

Hさんは、寒くなってきて、
外は可哀想と、
保護する決意をしました。

捕獲に行きましたら、
子猫は手術出来る身体です。

検査、ワクチン、手術と
お金がかかりますが、
Hさんの、保護する気持ちは
変わりません。

2匹とも捕獲しました。
17f22d48-7b16-4e1a-b1db-7996a3a5b92e.jpg


残る母さん猫は、
警戒心が強く、
首を伸ばしてエサを食べ、
中々取れません。

ガシャンと音がしましたから、
入ったと思いましたが、
逃げられました。 

取り敢えず、子供2匹を
病院に連れて行き、
母さん猫が取れるのを待ちました。 

ガシャン! 
入ったと思ったら、
母さん猫ではありません(T_T) 

Hさんいわく、
この子は、うちの子の母さんかと思います。

三毛猫ですから、間違いなくメス。

この子も、
手術することになりました。
de459969-2cd2-4bb2-89e9-577138ca7027.jpg

狙う母さん猫を取るため、
トラップをかけ直していたら、
発情したオス猫の声がする。 

庭の塀まで来ています(T_T) 
母さん猫は、
絶対に捕獲しなくてはなりません。

今晩、取れますように。
捕獲作業は続きます。


夕方、
手術済の猫を届けましたら、
見たこともない猫が
トラップに入っていました(T_T)  

オスかメスか分かりません。

Hさんは、
ご主人に相談したら、
その子も手術してあげよう 
と言ってくださいました。

猫たちに、
愛情をかけてくれて、
ありがとうございますm( )m  


お礼まで下さいましたm( )m
afe82319-9004-4232-90d8-9387af44214f.jpg




良かったら
頑張れっ!!!
応援のポチよろしくお願いしますね
m(__)m
↓↓↓ 

人気ブログランキング
クリックありがとう
m(__)m

★━━━━━━━━━━━━━━★

男木島猫への餌のご支援のお願い

いつもいつも
ご支援を頂いて
ありがとうございますm(__)m

厚かましいお願いなのですが
餌は
「キャラット」のランクの餌を
安定して食べます

迷った時は
これをお願い出来たら
助かりますm(__)m

よろしくお願い申し上げます m(__)m

住所はこちらになります m(__)m
↓↓↓

郵便番号 760ー0091
高松市男木町299-1
OGIにゃん


お荷物は留守の場合も
保管してくれます
よろしくお願いします
m(__)m 


★━━━━━━━━━━━━━━★

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)
猫の保護・預かりはお受けしておりません
★━━━━━━━━━━━━━━★

BONにゃんHOUSE
亀井町1-2
丸亀町町営丸い亀さん駐車場1階

「休館中」


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR