辛い現場になりました。。。

★━━━━━━━━━━━━━━★
BONにゃんHouse
毎週土曜日
11:00~15:00
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
★━━━━━━━━━━━━━━★
辛い現場
マダムHが、
トラップに入った猫を受け取りに行くと、
近所のえさやりが来て、
キャリー貸して
とキャリーを持っていき、
普通に抱っこして入れて来ました。
この猫もお願いと。
夕方、手術した猫を向かえに行きますと、
オスなのに、
追加の抗生剤が投与されています。
後ろ足の骨が出ています(@_@)
このままなら、どうなるんですか?
骨髄炎を発症して亡くなるかも(>_<)
断脚手術しないといけないでしょう。
と先生。
入院させてくださいとお願いするも、
野良猫だから断られてしまいました。
三本足でも生きて欲しい。
慣らしている、えさやりに報告するも、
家には入れてくれません。
探し回って、
受け入れてくれる病院を見つけました。
診察、レントゲンの結果、
上手くいけば、
断脚しなくてもいけるかもとの事。
応急処置を施し、
入院させてくれました。
治療中も、
おとなしい猫。
えさだけやって、
虚勢もせず、
ケガをしても放置。
中途半端な愛情は止めて欲しい。
足のキズが、
最小限の欠損で治りますように、
祈るのみです。

メス猫は妊娠
オス猫は大けが
ひどい現場です。。。(ノ_・。)
★━━━━━━━━━━━━━━★
応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
★━━━━━━━━━━━━━━★
男木島猫への餌のご支援のお願い
いつもいつも
ご支援を頂いて
ありがとうございますm(__)m
厚かましいお願いなのですが
餌は
キャネット・キャラットのランクの餌を
安定して食べます
迷った時は
これをお願い出来たら
助かりますm(__)m
よろしくお願い申し上げます m(__)m
住所はこちらになります m(__)m
↓↓↓
郵便番号 760ー0091
高松市男木町111
島食堂 OGIにゃん
090ー4330ー0222
営業日
金・土・日曜日
に着くようにお願いできたら
助かります m(__)m
よろしくお願いいたします
m(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━★
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを自分で選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
BONにゃんHP
メール(お問い合わせ)
↓↓↓
人気ブログランキングへ
★━━━━━━━━━━━━━━★
男木島猫への餌のご支援のお願い
いつもいつも
ご支援を頂いて
ありがとうございますm(__)m
厚かましいお願いなのですが
餌は
キャネット・キャラットのランクの餌を
安定して食べます
迷った時は
これをお願い出来たら
助かりますm(__)m
よろしくお願い申し上げます m(__)m
住所はこちらになります m(__)m
↓↓↓
郵便番号 760ー0091
高松市男木町111
島食堂 OGIにゃん
090ー4330ー0222
営業日
金・土・日曜日
に着くようにお願いできたら
助かります m(__)m
よろしくお願いいたします
m(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━★
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを自分で選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
BONにゃんHP
メール(お問い合わせ)
スポンサーサイト