何故ジャマをする???

★━━━━━━━━━━━━━━★
次回譲渡会
9月4日(日曜日)
場所
西村ジョイ屋島店
北側3階フロア
11:00~15:00
子猫・犬 参加します
★━━━━━━━━━━━━━━★
山歩きをしている、
Oさんの現場には、
春に産まれた
子猫が
7匹もいます。
小さい時に、保護して、
里親さんを探しましょうと
提案しましたが、
山ほどいる
餌やりたちは、
誰一人として
連れて帰りませんでした。
その後、
母猫のTNRの時も、
仔猫は離乳してるのに、
グズグズ言って、
メスが後回しになったりと、
イライラしました。
中猫になった子達は、
秋に全頭TNR予定でしたが、
何匹か保護して、
里親さんを探してくれる
Mさんという
神様みたいな人が現れました。
餌やりには、
昨日の夜から
エサを止めるように、
お願いしていたのですが、
猫が出てきません(T_T)
餌やりのなかには、
猫はこのまま
山に置いていて、
エサをやりたい人が
いるみたいです。
お腹が空いていないから、
捕獲は困難を極めました。
蚊や、ダニがいる山。
冬は凍える寒さ。
こんな過酷な生活をする猫が、
家猫になれるのに、
自分の餌やりの楽しみの為に、
連れて帰るのを
反対する餌やり。
餌やりは、
3匹ならと言いましたが、
4匹捕まりましたから、

(4匹入っています)
全頭、検査、ワクチンして
Mさんに
連れて帰ってもらいました。
大きなケージには、
ハンモックや、
フカフカの敷物を敷いて、
エアコンの効いた
快適な保護部屋でした。
自分の猫でもなく、
エサをやってるだけで、
連れても帰らないのに、
何だかんだと
ジャマをする、
最低の餌やりとは、
付き合いきれません。
良かったら
頑張れっ!!!
の
応援ポチよろしくお願いしますね
m(__)m
↓↓↓
人気ブログランキング
★━━━━━━━━━━━━━━★
男木島猫への餌のご支援のお願い
いつもいつも
ご支援を頂いて
ありがとうございますm(__)m
厚かましいお願いなのですが
餌は
「キャラット」のランクの餌を
安定して食べます
迷った時は
これをお願い出来たら
助かりますm(__)m
よろしくお願い申し上げます m(__)m
住所はこちらになります m(__)m
↓↓↓
郵便番号 760ー0091
高松市男木町299-1
OGIにゃん
お荷物は留守の場合も
保管してくれます
よろしくお願いします
m(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━★
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを自分で選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
BONにゃんHP
メール(お問い合わせ)
猫の保護・預かりはお受けしておりません
★━━━━━━━━━━━━━━★
BONにゃんHOUSE
亀井町1-2
丸亀町町営丸い亀さん駐車場1階
「休館中」
亀井町1-2
丸亀町町営丸い亀さん駐車場1階
「休館中」
スポンサーサイト