スポンサーサイト
幸せ便り
★━━━━━━━━━━━━━━★
お久しぶりです!
ようやく日中の気温が上がってきたような気がします。
太陽の日差しも春っぽくなってきました。
先週の金曜日に
下の子が保育園を卒園しました。
そして遅くなりましたが、
くろ(くるみちゃん)の
避妊手術も昨日してきました。
まだ少し弱っていますが、
じじの時よりは元気がある気がします。
毎日やんちゃですが、
最近子供たちにすりすりと
餌をねだる姿が見られるようになりました。
よくゴロゴロと喉を鳴らすので、
「黒電話がなってる」と言われてます。😃
まだまだ寒暖差が激しいですが、
お体に気をつけてお過ごしください。

Kちゃん
卒園おめでとう~~(^^)v
くろちゃんを
可愛がってくれて
ありがとう~~
★━━━━━━━━━━━━━━★
応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
★━━━━━━━━━━━━━━★
「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
毎週土曜日・11:00~3:00
★━━━━━━━━━━━━━━★
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを自分で選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
BONにゃんHP
メール(お問い合わせ)
願いは殺処分ゼロへ
★━━━━━━━━━━━━━━★
保健所に持ち込まれていた
野良猫5匹
捕獲して持ち込まれたのか?
処分のために捕獲したのか?
処分されないように
ボランティアが引き出す手筈を
していたのですが。。。
間に合わなかった?
3匹は処分されていたのです。
生き残ったのは
2匹
この子は
最後に引き出せた子です
こちらに
今回の経緯がアップされています
↓↓↓
春の舞い青く
殺処分されていく野良猫たち
この子
処分された子たちと
そっくりっ!!!
ですね(ノ_・。)
苦しんで死んだ子たちのぶんも
幸せになって欲しいですっ!

殺処分方法は
二酸化炭素 (CO2) によるガス殺です。
このCO2ガス殺は
安楽死とは程遠い殺処分です。
過酷なお外暮らしの猫を
増やしてはいけませんっ!
産まれる前にっ!
不幸な命を増やさないように
疎まれる命を増やさないように
少しでも
猫殺処分を減らしたいっ!
保健所へ持ち込まない
持ち込ませない
強い気持ちで
日々頑張って
活動しておりますっ!
★━━━━━━━━━━━━━━★
応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
★━━━━━━━━━━━━━━★
★━━━━━━━━━━━━━━★
「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
毎週土曜日・11:00~3:00
★━━━━━━━━━━━━━━★
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを自分で選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
BONにゃんHP
メール(お問い合わせ)