fc2ブログ

幸せ便り・福君・茶太郎・桃太郎♪




幸せ便り

11月19日に
実家の家族になった猫を
譲渡していただいたOです。

猫ちゃん、名前は『福くん』になりました。

みんなに福がくればいいねと言いながら、
福が来たことが福かもねと
話しつつ毎日楽しく過ごしてるみたいです。

福も、猫であることを忘れているのか?
と思うくらいのんびりしてるようです(笑)

暖房の前は自分の場所だと思ってるようで、
ついてない時は『つけて?』という顔をするようです(笑)

餌もちょこちょことよく食べるようで
一週間後に会うと
大きくなった?とよく思うくらいです!

娘も息子も福に会うのが楽しみなようで、
毎週実家に行ってます(笑)

本当にこの度はありがとうございます。
Collage 2016-12-23


********


こんにちは。

9/25のサンポートの譲渡会にて
茶太郎、桃太郎の里親になりました
Oと申します。

あれから三ヶ月が経ち、
二匹とも元気にやんちゃに育っております。

先日、去勢が済みましたので、
ご報告も兼ねて、写真をお送りいたします。
imagemomotaro.jpg


みなさん

すごく可愛いフォトで

感動しています\(^o^)/

こんなに
可愛がってもらえて

ありがとう~~m(__)m

こんなに
愛されて

ありがとう~~m(__)m



今年も
多くの子たちを

幸せにしてもらって




ご支援下さった
皆さま

里親さんになって下さった
皆さま



心から


心から


心から



感謝

お礼申し上げます

m(__)m

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


★━━━━━━━━━━━━━━★

男木島では
143頭の猫の
餌が不足しております。。。

男木島
男木島コミュニティ協議会
では
餌の支援を呼び掛けてくれませんっ!

143頭の猫を餓死させる?

どう考えているのかも
計り知れないのが実情です



「餌のご支援のお願い」

男木島猫に温かいご支援を
お願い申し上げますm(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 
***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)


スポンサーサイト



「さくらねこの島へ」






メディア掲載


瀬戸内の「猫島」 すべての猫に不妊去勢手術 
「さくらねこの島」へ



他にも多くのメディアに取り上げて頂きましたが

残念ですが、、、

BONにゃんの働きを取り上げて下さったのは
こちらの記事のみでした。。。(ノ_・。)

全然いいのですが、、、(ノ_・。)

ボランティアの扱いって
こんな感じなのですね。。。(苦笑)


さて

気を取り直して(笑)

今日の捕獲

大型ショッピングの駐車場を
横断する
母猫と子猫3匹 

非常に危険

年の瀬のこの時期
特に
駐車場は車が忙しく
出入りしております


午前10時から
12時まで掛かって

母猫
子猫2匹の

捕獲成功っ!

しかし
一番警戒心のある
子猫一匹がなかなか捕まりません

餌やりの人が
不特定多数いるようで、、、

お腹がすいてないのです。。。(ノ_・。)


この
側溝の中が寝床のようで
発泡スチロールの家?
猫ベットまで入っておりました

フェンスを何度も乗り越え
側溝へ下りたり上がったり

おばさん二人
ヘロヘロ
20161229_103020.jpg


残りの一匹は
明日にすることにしました



しかし

ファミリーがいなくなり
一人ぽっちになった子を思うと、、、

どうしても
気になって、、、


再挑戦っ!

お腹がすいてないから
中々手古摺りましたが

2時間粘って

捕獲しました(^^)v
20161229_220725.jpg

コブラ坊主になっているのが

最後まで手を焼いた子ヾ(- -;)

母猫は避妊手術しましたっ!


費用をご負担くださった
M川様

ありがとうございます。m(__)m


ちょっと疲れたけど

良かった~~(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★

男木島では
143頭の猫の
餌が不足しております。。。

男木島
男木島コミュニティ協議会
では
餌の支援を呼び掛けてくれませんっ!

143頭の猫を餓死させる?

どう考えているのかも
計り知れないのが実情です



「餌のご支援のお願い」

男木島猫に温かいご支援を
お願い申し上げますm(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 
***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)


今年最後でありますように🙇




今年最後⁉

只今
捕獲中❗❗❗

大型ショッピングセンター
駐車場

フェンスを何度も乗り越え
交通量の
凄く多い

滅茶苦茶多い❗❗❗

道路側の
用水路に

何度も
フェンス越え

短い足と
もろい腰を使い

😢⤵⤵😭

頑張ってます😱😱😱

おばさん二人(^-^)v  




★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



幸せ便り・先住さんと超仲良し・黒美ちゃん




幸せ便り


Oさんが保護した調味料メンバー

うーちゃん(ウスターソース)は
黒美ちゃんになりました。

先住猫の、ミーコちゃんとの、幸せな2ショット😌🌸💕

1482708301502.jpg


こんなに仲良しになって。。。(ノ_・。)

黒美ちゃんも
ミーコちゃんも

二人ともに

し・あ・わ・せ 

だよね~~(^^)v
1482708306901.jpg




一方で
男木島では
143頭の猫の
餌が不足しております。。。

男木島
男木島コミュニティ協議会
では
餌の支援を呼び掛けてくれませんっ!

143頭の猫を餓死させる?

どう考えているのかも
計り知れないのが実情です



「餌のご支援のお願い」

男木島猫に温かいご支援を
お願い申し上げますm(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 


西谷歯科様より  m(__)m
DSC_1630.jpg


小竹様より m(__)m
DSC_1629.jpg


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)




幸せ便り・男木島猫こむぎちゃん








幸せ便り


とっても寒い中
志々島の🐱さんの為に
頑張っているのですね。

本当にBonにゃんのメンバーの皆さんには
頭が下がります。m(__)m

志々島は、素敵な猫島になることでしょう。❤✨

寒いので、皆さん風邪などひかないように
気をつけて下さい🐱

りゅうも、こむぎも応援してます。
✨❤✨

こむぎはとっても元気で
相変わらずお転婆で
甘えん坊です。

食欲旺盛で
りゅうのご飯まで食べてしまって
少々 メタボ気味です‼😓

りゅうも、こむぎも、我が家のアイドル❤
毎日癒されいます。

志々島の猫さんが幸せになりますように❤
それではまたご連絡させて頂きます✋

1482552872782.jpg

1482552871037.jpg

こむぎちゃんは
男木島猫です

こんなに幸せになって
嬉し~~い



一方で
男木島では
143頭の猫の
餌が不足しております。。。

男木島
男木島コミュニティ協議会
では
餌の支援を呼び掛けてくれませんっ!

143頭の猫を餓死させる?

どう考えているのかも
計り知れないのが実情です





今日も
BONにゃんが
8.8キロ×10袋
4582319231659.jpg

送りました。

「餌のご支援のお願い」

男木島猫に温かいご支援を
お願い申し上げますm(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)




メリークリスマス🎄幸せ便り




幸せ便り



昨日のハナちゃんとリオくんです✨

image1.jpg


image2.jpg


サンタ服は
すぐに脱がれてしまいました😭

猫用のケーキは
最初ちょこっと食べて終わりでした😭


えっ!
ケーキ残したっ!

それって
人間も食べれるの???



欲しい~~(^^;)


リオ君は

元・男木島しょうちゃん

首がブラブラになって
瀕死で保護された子猫です

あの子が

あの子が

クリスマスケーキ食べてる。。。(ノ_・。)

幸せになったねぇ~~

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★

「お願い」

男木島猫への
餌のご支援をよろしくお願い致します m(__)m

メーカーは問いません m(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)





志々島プロジェクト・2日目







志々島ごとさくらねこTNRプロジェクト

どうぶつ基金
header_logodoubutukikinn.png


プロジェクト第二日目
24日の志々島の様子


9時より
第二日目の開始

昨日の手術猫
リリース

全力疾走で
家路へと。。。
20161224_092610(0).jpg

20161224_092218.jpg

20161224_092420.jpg

20161224_092055.jpg



二日目
手術開始
20161224_094351.jpg


20161224_104726.jpg


20161224_104746.jpg


12時
33頭の手術完了

二日間で
68頭の手術を完了しました


島の皆さん

寒い寒い海風の中

ビショビショになりながら、、、
水仕事を一手に引き受けて下さいましたっ!

よ~~働きますっ!!!(^^)v


20161224_094258.jpg

20161224_092841.jpg

20161224_133608.jpg

20161224_131428.jpg

その上
こんな可愛い手作りクッキーを
十数人分、皆にプレゼントもらっちゃった~~(^^)v

帰りの船の中で
一人食いしん坊の人が味見して(笑)

すごく美味しいって(^^)v

20161224_155631.jpg

これも頂いちゃった~(^^)v
imageminami1.jpg


志々島の皆さん

お疲れ様でしたm(__)m

まだ後片づけがありますが

よろしくお願いいたします。m(__)m





定期船までの待ち時間に
みんなで
樹齢1200年のオークス見学

DSC_0038.jpg


DSC_0043.jpg


DSC_0050.jpg


3時50分
離島 (⌒ー⌒)ノ~~~
20161224_154819.jpg



志々島の
オリジナルカップ

島の玄関
「くすくす」で販売しているよっ!(^^)v
20161224_155729.jpg


志々島ごとさくらねこTNRプロジェクト

笑顔で終了っ! (^^)v


第一さくらねこ
発見っ!!!
20161224_144516.jpg


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********


★━━━━━━━━━━━━━━★

「お願い」

男木島猫への
餌のご支援をよろしくお願い致します m(__)m

メーカーは問いません m(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)





プロジェクト23日第一日目







志々島ごとさくらねこTNRプロジェクト

どうぶつ基金
header_logodoubutukikinn.png


プロジェクト第一日目
23日の志々島の様子


今日は
悪天候のために
定期船が欠航となり

想定外の幕開け

海上タクシーでの
ピストン運行となりました


揺れましたよっ
[広告] VPS



午後2時より
手術開始

午後4時までに
35頭の手術を完了しました
20161223_134347.jpg



20161223_140336.jpg



20161223_140307.jpg


DSC_0456.jpg




午後5時
志々島離島
20161223_165857.jpg


志々島
樹齢1200年
大楠
20161223_100945.jpg

20161223_101055.jpg

20161223_101400.jpg

また
明日頑張りますっ!


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********

志々島プロジェクト
DSC_0448.jpg

全頭
不妊手術去勢手術
ワクチン
ノミダニ駆除薬

費用をどうぶつ基金が全額負担して下さいます

ありがたいですm(__)m


募集しておりました
防寒用の毛布

お蔭様で
十分猫たちを温めることが出来るだけ
集まりました

ほんとうに
皆さまのご支援
感謝申し上げますm(__)m



キャットフードは募集しております m(__)m
ドライのものに限ります
(離島ですので、ゴミ処理の都合上)
フードの銘柄は問いません

送付先:
〒769-1101 香川県三豊市詫間町宅間2102番地1
アップル不動産内
志々島振興合同会社 宛


どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

志々島の情報


皆様の温かいご支援のお蔭での活動です

心より感謝申し上げます m(__)m

助かりますm(__)m

ご寄附のお願い・香川県NPO基金


★━━━━━━━━━━━━━━★

「お願い」

男木島猫への
餌のご支援をよろしくお願い致します m(__)m

メーカーは問いません m(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)





瀬戸内海の離島・男木島に続き志々島







志々島ごとさくらねこTNRプロジェクト

ねぇねぇ
おっちゃんっ!

ちょっと小耳に挟んだんやけど

ここ(男木島)と同じように
志々島でもするん?
20161221_121023.jpg





おっちゃん

志々島って
あっち?
20161221_121427.jpg





あほ

ちゃうわっ

あっちやろっ!!!
20161221_120642.jpg





地理も分からんのか。。。
カイ カイ
20161221_120630.jpg



許してやれ
男木島から出たことないんやから。。。

カイ カイ
20161221_123609(0).jpg




あれ?
あれ?

カイけど



足が、、、届かん。。。
20161221_123425.jpg





志々島猫
頑張れよっ!

さくらみみ

痛くないぞっ!(^^)v
2016-10-26w.jpg

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********

志々島プロジェクト
DSC_0448.jpg

全頭
不妊手術去勢手術
ワクチン
ノミダニ駆除薬

費用をどうぶつ基金が全額負担して下さいます

ありがたいですm(__)m


募集しておりました
防寒用の毛布

お蔭様で
十分猫たちを温めることが出来るだけ
集まりました

ほんとうに
皆さまのご支援
感謝申し上げますm(__)m



キャットフードは募集しております m(__)m
ドライのものに限ります
(離島ですので、ゴミ処理の都合上)
フードの銘柄は問いません

送付先:
〒769-1101 香川県三豊市詫間町宅間2102番地1
アップル不動産内
志々島振興合同会社 宛


どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

志々島の情報


皆様の温かいご支援のお蔭での活動です

心より感謝申し上げます m(__)m

助かりますm(__)m

ご寄附のお願い・香川県NPO基金


★━━━━━━━━━━━━━━★

「お願い」

男木島猫への
餌のご支援をよろしくお願い致します m(__)m

メーカーは問いません m(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)


12月20日・朝日新聞・香川面




志々島ごとさくらねこTNRプロジェクト

今朝の朝日新聞・香川面
20161220_194818.jpg



全頭
不妊手術去勢手術
ワクチン
ノミダニ駆除薬

どうぶつ基金さんの
header_logodoubutukikinn.png




無料出張手術に助けて頂きます
m(__)m


その他の費用は
BONにゃんが負担します


BONにゃんのボランティアも
力一杯頑張りますっ!

そして
志々島の情報

島民の皆様は
準備・捕獲など

これも
寒い海風の中
力一杯

頑張っておりますっ!

どうぞ
応援してやって下さいませ
m(__)m


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



********

志々島プロジェクト
DSC_0448.jpg

全頭
不妊手術去勢手術
ワクチン
ノミダニ駆除薬

費用をどうぶつ基金が全額負担して下さいます

ありがたいですm(__)m


募集しておりました
防寒用の毛布

お蔭様で
十分猫たちを温めることが出来るだけ
集まりました

ほんとうに
皆さまのご支援
感謝申し上げますm(__)m



キャットフードは募集しております m(__)m
ドライのものに限ります
(離島ですので、ゴミ処理の都合上)
フードの銘柄は問いません

送付先:
〒769-1101 香川県三豊市詫間町宅間2102番地1
アップル不動産内
志々島振興合同会社 宛


どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

志々島の情報


皆様の温かいご支援のお蔭での活動です

心より感謝申し上げます m(__)m

助かりますm(__)m

ご寄附のお願い・香川県NPO基金


★━━━━━━━━━━━━━━★

「お願い」

男木島猫への
餌のご支援をよろしくお願い致します m(__)m

メーカーは問いません m(__)m

送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909

男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184 

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



土曜日・11:00~3:00m(__)m


************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)


かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR