誇れる島
男木島
男木島では
142頭の「さくらねこ」が誕生しました
把握している限りでは
男木島に住む猫の
98パーセント以上の猫が
「さくらねこ」となったのです
(残っている猫は責任を持って手術します)
素晴らしい数値だと思っています
そして
今日
そんな
男木島の猫に
会いに行って来ました(^^)v
埠頭では
こんなに近くまでやって来て
この子は港のBOSS???
よく来たなっ!

モフモフもOKよっ!
と
またまた歓迎ポーズっ!(^^)v

よっ!

メタボっ!
って言うなよっ!
ダイエットは明日からするから。。。

どの子も
妊娠???
って思うほどに
よ~~~~太っていますっ! (笑)
そして
フレンドリーで
観光客も触れ合いが出来て
大喜びっ! (*^ー^*)

あっ!
失礼ヾ(- -;)
🚻

こんな素敵な島猫を
多くの人に知って頂けたら
ちょっと嬉しいなぁ~~
ねぇっ!
そこの君っ!!!

多くの人に
男木島の魅力をアピールしたいですね
今日のフェリーは
決してお客さんが多いとは言えませんでした
そして
その数名の方に
何気に
リサーチしましたが
島猫をお目当ての人が
殆どでした
これってっ
島の活性化と
活力を取り戻す
一つの
手段として
「さくらねこの島・男木島」
を
アピールしても
いいのではないでしょうかっ?!
素晴らしい島だと思いますっ!
誇れる島ですっ!
★━━━━━━━━━━━━━━★
応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
★━━━━━━━━━━━━━━★
「お願い」
男木島猫への
餌のご支援をよろしくお願い致します m(__)m
メーカーは問いません m(__)m
送り先
🏣 760-0091
高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会
木場 健一
09077869184
BONにゃんの呼び掛けだけでは
とても不安です。。。
現・男木地区コミュニティ協議会
は
どうして呼び掛けて下さらないのかなぁ。。。
***********
「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
土曜日・11:00~3:00m(__)m
************
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを自分で選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
BONにゃんHP
メール(お問い合わせ)
スポンサーサイト