fc2ブログ

切実で誠実

日曜日は譲渡会

10月2日・・・日曜日
第50回BONにゃん 譲渡会

88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00



私たち、陰転したのっ!
嬉しい~~ね

20160807_132155.jpg



会いに来て~~~ねっ!
DSC_0102_1.jpg


★━━━━━━━━━━━━━━★


BONにゃんHOUSEは
土曜日
11:00~3:00
開館しております


今日
ちょっと用事があって
BONにゃんHOUSEにいましたら


「電気ついてるわっ」
「開いてるわっ」



相談に来られた方が
2組いらっしゃいました


お一人の方は
地域で増えてる猫を
避妊・去勢をしてあげたい

費用はご負担くださると言います

なんて
潔い決断っ!

応援しますっ!


もう
お一人は

アパートのオーナーさん
ペット不可のアパートに
猫を飼って増やしている方がいる

困ってのご相談

その店子さんと相談して
また改めて来て下さることに、、、



BONにゃんHOUSEにいた時間は
短かったのですが、、、

相次いでの相談者に
驚きました


お手伝い出来ることは
出来るだけ
アドバイスしていきたいと思っております

ただ

一方的な依頼
猫の保護

猫が増えている
情報だけ


このような
お話しは

キツクお断りさせて頂きますm(__)m


切実な
誠実な

ご相談は

出来るだけお手伝い致しますm(__)m


BONにゃんは
お手伝いする団体です

m(__)m

★━━━━━━━━━━━━━━★

応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m

************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



スポンサーサイト



地域猫として





日曜日は譲渡会

10月2日・・・日曜日
第50回BONにゃん 譲渡会

88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00




会いに来て~~~ねっ!
DSC_0102_1.jpg


★━━━━━━━━━━━━━━★

M市のYさんは
家の周辺で
子猫を生んだメス猫を見かけるようになり

気になって
気になって

メス猫を避妊してやりたいと

8月に
BONにゃんに相談に来られました




メス猫は2匹います

子猫が4か月ぐらいになっていますので
急がないと
次の妊娠が、、、(^^;)(^^;)


メス猫
一匹は
長町が捕獲をお手伝いしましたが

後の
一匹は

アドバイス通りに
餌の時間の管理など守り

ご自分で捕獲しました(^^)v


Yさん
8月にメス猫2匹避妊完了っ!




そして
生まれていた5匹の子猫も

避妊・去勢の時期になりましたので

手術をすることになりました



Yさん

メス猫2匹避妊
子猫5匹の避妊・去勢



Yさん
すご~~~いですっ!!!



そして
術後は

地域猫として

見守って下さいますっ!

猫さん幸せですね(^^)v



皆さんの頑張りで

BONにゃんの活動も

報われますっ!(^^)v



ありがとう~~m(__)m


★━━━━━━━━━━━━━━★

応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m

************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



嬉しい~~






日曜日は譲渡会

10月2日・・・日曜日
第50回BONにゃん 譲渡会

88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00



★━━━━━━━━━━━━━━★





「男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」

header_logo.png

★━━━━━━━━━━━━━━★




第一回 「男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」・・・・・6月1日・2日

この時に
生まれて間もない
仔猫16匹

男木島より保護

BONにゃんのボランティアメンバーが
手分けして保護預かり
健康管理し大切に大切に育てました



迷いに迷い
相当無理をしての決断でした

男木島猫の幸せのために

ただ
ただ

そのその気持ちだけでした。。。





そして

無常にも

保護した16匹中
9匹が
血液検査の結果

AIDSキャリアだったのです

正直
凹みましたね。。。




BONにゃんは
譲渡する猫はすべて
白血病・エイズ
血液検査を致します

検査の結果
白血病(+)と出た猫は
譲渡は致しませんが


AIDS(+)の猫は
ありのままをご報告して
里親募集をしております

団体によっては
白血病の検査はするが
AIDSの検査はしないところもあるとか

子猫時代の検査では
AIDSに関しては偽りの陽性が出てしまう可能性があることや

感染していてもウイルスをただ持っているだけ
(キャリアー状態)
で症状を示さずに
寿命をまっとうできる子も多いという考えです


そのありのままを説明して
里親募集をしまして

AIDSキャリアの子9匹のうち
6匹が
素敵な里親さんに恵まれ

子猫は
すご~~~く
幸せになっています

里親様には
心から感謝しておりますm(__)m



あと3匹
AIDSキャリアの子が
いるのですが、、、





なんと

避妊・去勢の時期が来ましたので

改めて
血液検査をしましたら

3匹
全て
ぜ~~~んぶ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

(*^ー^*)(*^ー^*)(*^ー^*)

陰転していたのですっ!



AIDS(-)でしたっ!!!


こんな嬉しいことはありませんっ!!!




里親募集中

美人姉妹

お姉ちゃん~~嬉しいっ!
20160807_132155.jpg

DSC_0010_1.jpg



エっ?
陰転っ?

こんな風にひっくり返るの???
DSC_0102_1.jpg

よろしくお願い致します。(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★

応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m

************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



心優しい青年




日曜日は譲渡会

10月2日・・・日曜日
第50回BONにゃん 譲渡会

88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00
★━━━━━━━━━━━━━━★


アパート周辺の猫を救おうと
頑張っている
心優しい青年っ!

自前のTNRグッズ用意して

今年中には
アパート内にいる猫を
全頭
避妊・去勢するのが
目標だと言います

すごいぞっ!
青年っ!



すごい話は、、、
まだあったのです

青年は

謙虚な青年っ!

でも
あったのです




先日
青年の名前で振り込みがありました


実は
青年と
同姓同名のご支援を下さる方がありました
(漢字は違います)

定期的に振り込みがあります


もう
定期的に頂くようになって
長いです


始めは
通帳への印字は漢字表示になっていました

ある時から
カタカナ表示になっていたのですが

私たちは
なんの疑い?も抱いておりませんでしたっ!


そして
夏に
青年から相談を受けた時に

あれ?同じ名前っ!
と、思ったのですが
漢字が違うから
確かめなかったのです(^^;)


そして
先日

いつもと違う金額の振込に
(その金額に思い当たる点があり)

これは?青年の方???

と、
青年に問い合わせたところ

(゚ロ゚;)エェッ!?
(゚ロ゚;)エェッ!?
(゚ロ゚;)エェッ!?

エーーーーーーーーっ?!


カタカナ表示での
毎月のご寄付は

青年だったのですっ!

(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)(^^;)



青年
謙虚過ぎでしょっ!



青年
大変失礼しました
m(__)mm(__)mm(__)m

今後もよろしくっ!(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★

応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m

************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



雨は降りましたが・サンポート

9月25日(日曜日)

香川県主催・譲渡会
サンポート多目的広場
フリーマーケット内

フリーマーケットで賑わっておりました
DSC_1149.jpg


譲渡会ブース
DSC_1144.jpg


BONにゃんは
10:00~12:00
参加しました
DSC_1142.jpg

たくさん来て下さってありがとう~~m(__)m
DSC_1151.jpg


桃太郎くん
茶太郎くん
兄弟でH町の子になります(^^)v
20160925_110947.jpg


ミミちゃん・マリモちゃんのママより m(__)m
20160925_111343.jpg
ご寄付も頂きました m(__)m
20160926_002838.jpg


N様より m(__)m
20160925_112526.jpg

午前中は曇り空
12時前に突然の雨

フリーマーケット出店の方は
大慌てでした(ノ_・。)

午後からは
どうなったのかしら?

★━━━━━━━━━━━━━━★

応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m

************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



サンポートで譲渡会

9月25日(日曜日)

香川県主催・譲渡会
IMG_20160922_104729.jpg

BONにゃん
10:00~12:00
参加しますっ!

保護猫も参加っ!


どうぞ覗いてやって下さいm(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━★

お庭に来る
メス猫3匹
オス猫1匹
TNRして下さった

さくらねこがお庭にいる
「お家カフェ」のM様より
美味しい差し入れ m(__)m
DSC_1140.jpg

★━━━━━━━━━━━━━━★

応援のポチをよろしくお願い致します。

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ

***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m

************

ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m



BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)



鈴之助くん・去勢手術完了


9月25日(日曜日)

香川県主催・譲渡会
IMG_20160922_104729.jpg

BONにゃん
10:00~12:00
参加しますっ!

保護猫も参加っ!

どうぞ覗いてやって下さいm(__)m



「幸せ便り」


鈴之助くん・去勢手術完了



あれ?(゚_。)?(。_゚)?
鈴之助くん、男の子よね



HAWAII 帰りかしら (^^)v
1474189814093.jpg





超・リラックス顔
(笑)

本当に幸せな顔だこと (^^)v
1474189808992.jpg




先住猫さん
めめたくん・茶々丸くんとも
大の仲良し

お兄ちゃん・大好きっ♪
1474190019483.jpg




譲渡の時に
「避妊・去勢の手術完了のお知らせ」
お願いしておりますが


こうして
時期が来ましたら

里親様の方から
お便りを頂きますと

改めて
よい里親さんに恵まれたこと
心から感謝しております m(__)m


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

皆に愛された証・さくらみみ






9月22日(木・秋分の日)
10:00~15:00
動物愛護フェスティバル
主催・公益社団法人 香川県獣医師会
場所 : サンポート高松 大テント広場

くわしくはこちら

BONにゃんは

猫の参加はありませんが
ポスター展示
啓蒙活動をしております(*^o^*)
遊びに来て下さ~~い(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★


「第2回男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」
どうぶつ基金

header_logo.png


16日の
帰りのフェリーの中で

一人のおじさんが
観光客のお嬢様たちに

ニヤニヤ話し掛けていました



「おじさんいくつに見える?」とか(笑)

「おねぇちゃんたちは、男木島に何しに?」とか



そのお嬢様方は
猫に会いに男木島に行ったようです

でも

猫は少なくて
残念だったと言うと




おじさんが

「猫は6月に、駆除したんやっ」



(゚ロ゚;)エェッ!?
(゚ロ゚;)エェッ!?
(゚ロ゚;)エェッ!?




「いくつに見える?」とかの
おっさんトークなら許せますがっ!

駆除っ!
ヽ(`Д´)ノプンプン

許せませんっ!


聞き捨てならない内容です




ちょっと
ちょっと

(ケンカを売ったりはしませんよっ)(笑)



おじさんは無視して

お嬢様たちに話しかけました




6月にしたのは

猫の駆除ではなくて

男木島猫117頭に
避妊・去勢手術をしたのよ

昨日も
24頭したのよ


みんな
「さくら耳」(みみ先カット)
(避妊・去勢済だと、だれが見てもわかる目印)
になってるのよ


餌も支援を呼び掛けて
全国から応援してもらってるのよ

だから
飢えてないから
お昼間は
どこかでのんびりと過ごして
姿が見えないのよ


どの子も
綺麗でしょ?


お嬢様たちも
綺麗で健康的だったと言って下さいました
(^^)v





男木島猫が
普通の猫の幸せを手に入れ

観光客に媚びなくなったので

観光客の人には
ちょっぴり
残念かもしれませんね。。。



でもねっ

アドバイスしますっ!



4時ぐらいになったら

凄~~~~いよっ!


ゾロ
ゾロ
ゾロ
ゾーーーーーーーロっ!

10

20

30

40

50

出てくる

出てくる

出てくるよっ!




どうぞ

男木島の猫に
会いたい方は

4時以降の時間を狙って下さい(^^)v


男木島の夕日と
(お天気が悪い日の撮影)(^^;)
2016-09-15 d

さくらねこ
201672q.jpg

お泊りコースが GOODっ!
2016_07_03_9999_30.jpg

是非

皆に愛された証

さくら耳の

「さくらねこ」

会いに行ってやって下さい (*^ー^*)


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

猫のいる・お家カフェ






9月22日(木・秋分の日)
10:00~15:00
動物愛護フェスティバル
主催・公益社団法人 香川県獣医師会
場所 : サンポート高松 大テント広場

くわしくはこちら

BONにゃんは

猫の参加はありませんが
ポスター展示
啓蒙活動をしております(*^o^*)
遊びに来て下さ~~い(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★


今日の高松
午前中は豪雨でした

そのお天気の中

たぶん
午後からは雨は上がるだろうと
予想して

午後から
予定通りに捕獲のお手伝い
決行しました



依頼主さんは
お家カフェをされています

そのお庭に親子猫さんが来るようになり

BONにゃんHOUSEに相談に
来られたのです

先ず
母猫を避妊っ!

子猫はちょっと大きくなっているので
保護するより
時期が来たら避妊し

母猫共々
地域猫として見守って頂くことに
なりました



その子猫の避妊時期が来ましたので
今日
捕獲のお手伝いに行きました

子猫はメス2・オス1

メスは
絶対避妊ですが

オス、、、どうする?

去勢して
穏やかに暮らせるように
してやろうかっ!


言うことで

メス2・オス1

「さくらねこ」となりました(^^)v



その
Mさんの「お家カフェ」

ちょっと人里離れた場所です


でも

猫さんがお庭にいるということで

その猫さんを見に来て下さる
お客様が
結構いらっしゃるんですって(^^)v

「さくらねこ」の居る・お家カフェ

いいですね



可愛いパンと
交通費にとご寄付頂きました m(__)m
DSC_0385.jpg


ちょっと遠方のお手伝いでしたので
無事捕獲出来て
\(^o^)/

頑張る依頼主さんには

BONにゃんも

頑張りますっ!


BONにゃんは

TNRに

力を入れて活動しておりますっ!

応援よろしくお願い致します。m(__)m



★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

男木島猫の運命は、、、






9月22日(木・秋分の日)
10:00~15:00
動物愛護フェスティバル
主催・公益社団法人 香川県獣医師会
場所 : サンポート高松 大テント広場

くわしくはこちら

BONにゃんは

猫の参加はありませんが
ポスター展示
啓蒙活動をしております(*^o^*)
遊びに来て下さ~~い(^^)v

★━━━━━━━━━━━━━━★



「第2回男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」

header_logo.png

9月15日・16日・・・24頭 手術
6月1日・2日・・・117頭 手術

トータル
141頭の猫の
避妊・去勢手術が完了しました


男木島猫
全頭のTNR

男木島猫
全頭「さくらねこ」



夢ではなくなり

こんなに嬉しいことはありません



「さくらねこ」
耳カット猫

の存在は

男木島の島民にも
浸透しています



9月15日
手術が終わった会場に

一台のバイクが
凄いスピードで来ました

乗り手の
おばちゃんは(失礼)
息を切らせております
(バイクに乗っていますが)(笑)


「耳カットしてない猫がっ、、、おるっ!」



手術は終わり
後片付けが終わっていましたが

すぐに
木場さんが対応して下さって


16日の早一番
離島する前に
どうぶつ基金さんに
手術してもらえる運びとなったのです



島民の皆さんが

「耳カットしてない猫がいたら困るっ!」


認識して下さっていますっ!


「男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」
頑張った甲斐があります (ノ_・。)




実は、、、

現・男木地区コミュニティ協議会
からは


第2回の「男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」は
必要ない

と、言われました。。。


メディアの取材もお断り

と、言われました。。。


島民は
誰もそれを望んでない


言われたのです。。。




じゃっ!

「耳カットしてない猫を見たら知らせるっ!」

と言ってくれる島民は

どう思っているの?





私たちは
全ての島民に反対されている

とは
思っておりませんっ!(^^)v



だから
第二回も頑張りましたっ!(^^)v



しかし

今後の
男木島猫の健康管理はどうなる?!


餌も
今は
6月のメディア効果で
ストックがありますが


今後
男木島猫の餌はどうなるのでしょうか?



こんなに
健康美男美女猫になった

男木島猫
2016771.jpg


201672w.jpg


IMG_1951.jpg


DSC_0057.jpg


IMG_2349.jpg


201672r4


いろいろ
悩みはありますが、、、


わたしたちは

今後も

男木島猫を応援していこうと思っておりますっ!(^^)v


どうぞ
全国の皆様

男木島猫を
応援してやって下さいっ!m(__)m


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)
かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR