fc2ブログ

週末の予定

今週末のお知らせ


9月3日・・・土曜日
「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
11:00~3:00

(少し保護猫います)


譲渡会

9月4日・・・日曜日
第49回BONにゃん 譲渡会

88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

多くの保護猫が参加します
幸せにしてやってくださいm(__)m
20160828_163737.jpg


20160828_163725.jpg



DSC_0349.jpg



20160821_141816.jpg



2016iroha.jpg



2016iroha2.jpg



20160806_151532.jpg



20160806_151519.jpg



20160821_141358.jpg



20160807_132155.jpg



20160821_141703.jpg

他にもたくさんの
保護猫が参加します

どうぞ
見に来てやって下さいm(__)m
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

一匹でも多くの猫さんに

幸せのチャンスが廻ってきますようにm(__)m

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)
スポンサーサイト



TNR啓蒙





TNR啓蒙
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

BONにゃんは

TNRが

殺処分ゼロへの

一番の近道だと考え

最優先で活動をしております


最近は
いろいろ
ご相談も多くなり

それだけ
BONにゃんの活動も知れ渡った?

いいことかな???




でも

BONにゃんが無条件で
TNRをしてくれると

勘違い?をして

猫が増えています
どうにかして下さい
保護して下さい

的な

メールが多く届きます


BONにゃんは
無条件で
TNRはしておりません



TNRは
その現場に係わる人が
苦労してやらないと

解決にはなりません

一時の解決ではなく
継続する解決にしなければいけないと考えております



ですから
一番皆さんが身に染みる?方法として

金銭的なご負担を頂く提示をします

真剣に
問題に向きあいます (^^;)


これが

一番の啓蒙だと思っております

(残念ですが。。。)


ですから

BONにゃんに
相談する場合は

その
覚悟を持って
ご相談下さいm(__)m

優しい団体ではありませんっ!

(個人個人は優しいです)(^^)v


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

嬉しいことに

ここ最近

ご相談に来て下さった方が

頑張って
母猫の避妊

子猫の保護


アドバイス通りに
頑張ってくれていますっ!

とっても
嬉しい~~~~~です

ちょっと
元気になっている

BONにゃんですっ!!!

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

双眼鏡で覗く、、、おばあさん





捕獲成功
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

お弁当屋さんの駐車場で
猫が生まれました

従業員の人たちは猫好きです

しかし

隣に住む
おばあさんが、、、

毎日毎日チェックします

それも
二階の窓から
双眼鏡で覗くらしいです

おばあさんが双眼鏡で覗く姿

会社からは
丸見えで
バレバレなのにねぇ。。。(^^;)

そして
猫を見つけると
保健所に通報するとか、、、

何回も何回も、、、

可哀想に
過去には保健所に持ち込まれた子もいます。。。

今度も

あばあさんが
毎日毎日覗いています。。。

猫好きの従業員の方から
相談がありました

私がお金を負担しますので
母猫の避妊と
子猫の保護をお願いしますm(__)m

母猫捕獲成功
避妊しました

元にリリースします

従業員の方たちで
守るそうです

子猫は保護しました

20160828_161736.jpg


20160828_161748.jpg

大丈夫
太らせてあげるからね(^^)v

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

ごろちゃん、まるちゃんお届け




ごろちゃん、まるちゃんお届け


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ごろちゃんは
M川さんが
駅前の大通りで保護しました

駅って
高松駅ですっ!

大通りって
空港通り(中央通り)ですっ!

他の歩行者がキャッキャッ言う中
捕獲したそうです



すごっ!

M川さんは
駅を常時使う
通勤者ではありません

ごろちゃんが居たその時間に
偶然居合わせたのです

M川さん
猫を保護するのに慣れている?
ことはないと思います

よく保護できたよね、、、すごっ!


それに
ちょっと時間がずれていたら
ごろちゃんはそこにはいなかった

その短い時間内に
偶然、M川さんが来た

その確率は
?(゚_。)?(。_゚)?

保護されなかったら
たぶん、、、
交通事故にあっていたと思います


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

まるちゃんは
捨て猫です

とっても馴れている猫さんです

長年
地域猫活動をされている
Mさんの庭に来ました

Mさんを知ってて捨てられた?
まるちゃんが
Mさんを頼って来た?

まるちゃん
黙秘です。。。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

そんな二匹が
同じ日に譲渡会に参加

その日

Sさんご家族が譲渡会に来られました

お父さまとお嬢さんが
ゆっくりと時間を掛けて
猫さんを選んでくださいました

お母さまは
急かすでなく
優しく
「どの子にする?」
と、待っていらっしゃいました

そのお姿を側で拝見していて

このお宅に迎えられる猫は
幸せだなぁ。。。

と、思っていました


そして
決めて下さったのが

ごろちゃんと、まるちゃんですっ!
\(^o^)/

ありがとうございます
どうぞ
二人をよろしくお願い致します。m(__)m
DSC_0372.jpg


ごろちゃん保護主、M川様より
20160828_225345.jpg


まるちゃん保護主、M西様より
20160828_225319.jpg


いつもご支援を頂きます
M田様より
DSC_0373.jpg



ちびたくんママ M様より
DSC_0374.jpg


温かい
ご支援を頂戴しまして

心より感謝申し上げますm(__)m


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

今日は元気(^^)v




今日の
BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



今日は2件のご相談がありました

どちらも
とても
前向きにTNRを考えて下さり

すぐに
病院へ避妊手術に行って下さることになりました

生まれている猫も保護して
頑張るそうです

昨日は
凹んでおりましたが、、、

少し元気が出ました(^^)v


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


先日
ダムで保護した猫さんが
とっても素敵な里親さんに出会え
喜んでいらっしゃる
Y様がお礼に来て下さいました(^^)v
DSC_1014.jpg



何匹も地域の猫さんを助けて下さっている
M様も
先日、子猫を保護されて
素敵な里親さんとの出会いがありました
BONにゃんにいつも
ご支援下さいます m(__)m
DSC_1015.jpg


N様より
DSC_1012.jpg


S様より
DSC_1013.jpg


H様より
DSC_1016.jpg


応援下さる皆様に
助けられますm(__)m

明日も
捕獲依頼があります

頑張るぞっ!!!


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

夏バテ倍増




土曜日
BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


里親募集中猫が参加しております

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

TNR現場には

絶対

餌やりの人がいます

よそ様の敷地で餌をやり

どれだけ
近隣の住民に迷惑をかけているかを

気にしているのか
気にしていないのか

ちょっと分かりません。。。

分かっているのは

大半の餌やりの人は

これ以上
可哀想な
外猫が増えないように

避妊・去勢を施してあげる人は
殆どいないことです

何故でしょうか。。。

(大体の人が、お金がないと言います)



もう一つの
TNR現場

家の庭で餌をやっていて
猫が増えた現場

この場合

その猫は

お外飼いの飼い猫でしょ???

その子たちにも
避妊・去勢をしてあげる人が少ないです

そして
お庭で増えて

途方に暮れ

相談にこられます


でも

この場合

お外飼いの飼い猫って
意識はなく

野良猫ですっ!

と、思っているようです



ご相談を受けた場合

避妊代のご負担はして頂きます

それが

私たちの
啓蒙活動です


しかし

餌をやっていたあなたが
お金をご負担ください

と、伝えますと


最近は
80パーセントくらい

お返事がありません。。。


哀しいです

辛いです

ちょっと
疲れて

啓蒙活動を
休みたいです。。。

(ノ_・。)


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

生まれる前にっ!避妊っ!




TNR活動の現場には子猫あり


Oさんのお庭に去年メス猫が来ました

Oさんは避妊してリリース
お庭でお世話しております

そして
先月

また
また
メス猫が子猫を連れてやって来ました。。。

すぐに
メス猫を避妊

子猫は小さいので
保護して里親募集する決心をしました

メス猫の避妊代
子猫の健康診断
血液検査

たくさんお金を使いましたが

この子たちの幸せを願っております

里親募集中
oota.png

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

S市のHさんも
去年

実家の庭に来るメス猫3匹?が
次々と子供を生んで
子猫13匹っ!
(だったかな?忘れました) (^^;)

メス猫全て避妊

子猫すべて保護して里親募集
(座敷が、猫さんのパラダイス)

一財産使いました


Hさん
その苦労を見てましたので

最近
お庭に三毛猫さんが来るようになり

「避妊しなくちゃっ!」

病院へ行きました

でも、、、
避妊済でした。。。(^^;)

今度は「さくらみみ」にしてもらいました

Hさんちの家猫です
3匹すべて、保護猫です
可愛い~~
1459512724423.jpg

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


捕獲依頼のご相談が
多く入っております

どこの現場も
子猫が生まれております

母猫は避妊してリリース予定ですが

子猫を保護してやれないと言います。。。

このご相談が
一番悩みです

はぁ。。。

★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

男前とらくん






男前のとらくん

里親募集中


一歳 オス
去勢済み(ミミカットあり)
AIDS・白血病(-)
DSC_0349.jpg


この通り
男前っ!
20160821_141521.jpg


依頼主の庭で生まれました

保護してあげることが出来ず

庭で見守っておりましたが、、、

ご近所に
大変猫嫌いな住民がいます


トラくんを捕獲しようと
捕獲器まで購入したらしいです。。。

保健所へ連れて行くと公言します


思い悩んだ
依頼主は

どうしてもこの子を守りたい一心で

お金を出して
とらくんを預かってもらっています

里親さんが見つかるまで
頑張ると言います

もう
既に
2か月目に入りました、、、

経費は嵩む一方です
(たぶん、余裕があっての選択ではないと思います)

それでも
この子を守りたいと願っておりますっ!


中毛の身体が大きい子です
なにか大きい種類のミックスだと思います
(例えばメインクーンのような???)


半野良猫さんでしたので
保護した最初から
威嚇することはありませんでした

今は
お世話している者へは
心を開き
甘えます

ゴロゴロスリスリ
そして
頭突き (* ´艸`)クスクス

大きな猫が
頭突きで甘えるのは

猫マニア(?)には、たまりませんっ!(*^o^*)

頭突き
頭突きでお返し
頭突き
頭突きでお返し
頭突き
頭突きでお返し
頭突き




楽しい~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

って
生活は

いかがでしょうか?

とらくん
運命の里親様を待っておりますっ

m(__)m




-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

そんな優しい団体があればご紹介下さい(^^;)






BONにゃんはお手伝いをします



最近

☆ 庭でメス猫が子供を産んで困っている

☆ 地域で猫が増えて困っている

なんとかして下さい

猫を保護して下さい


こんな相談が多いです

無理です

無条件で

なんとかは
出来ませんっ!

無条件で
猫の保護は出来ませんっ!



何故か
BONにゃんが

すごく優しい団体だと勘違いして
いらっしゃいます。。。(苦笑)


優しい団体ではありませんっ!



メス猫が子猫を生んで困っている場合

依頼主さんが
避妊代を負担する覚悟で
ご相談下さい

BONにゃんは
捕獲のお手伝いします


わざわざ
出向いて

どんなに馴れていない猫でも

怪我をしても?
捕獲して
病院の手配などは

お手伝いしますっ!


この場合の
交通費、人件費?
一斉ご請求しておりません

ボランティの自腹です(ノ_・。)



ご依頼頂く場合

このようなことを

ご覚悟で

ご相談下さいm(__)m

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

最近のご相談で多いのが

「お金のお話し・ご依頼主さんの覚悟」

をお話しさせて頂くと

お返事がなかったり

断られたりします



そうしますと

BONにゃんは

増えた猫
疎まれた猫

の話だけ聞かされて終わりなのです。。。


ちょっとキツイですよね。。。


どうぞ

ご相談頂く場合は

依頼主さんに
何が出来て

BONにゃんに
何を望むか

せめて
ヒフティヒフティの
ご相談を下さいませm(__)m

かなりキツイ活動になっております
心より
お願い申し上げますm(__)m


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

猫を捨てるのは犯罪です






チビちゃんお届け


Mさんは
自宅周辺の猫さんを
ほとんど避妊・去勢しました

もうこれで
安心と

ここ暫くは
割と平和に過ごしていたのでした

しかし

夜中に
子猫の鳴き声がします。。。

(゚ロ゚;)エェッ!?

どうして?

子供を産んだメス猫はいないはずっ!
大きいお腹の子もいないはずっ!

気になっていましたら

なんと

仕事から帰ると

家の駐車場に子猫が、、、(^^;)

それも



寄って来ます
(^^;)

もう
保護するしかないよね(^^;)


すぐに
病院で健康診断
血液検査

幸い
全て良好

そして
3日後には里親さんにも
恵まれましたっ!

なんと
ラッキーな子猫でしょうかっ!

DSC_0370.jpg

里親さん
Fさんのお宅は
10歳を過ぎた猫さん

1歳の猫さんがいます


1歳の子が
10歳の子に

遊んで~~
遊んで~~

チョッカイを出す?のですが、、、

10歳の子

え~~~   ( ̄◇ ̄;)タジタジ

そこで
1歳の子のお友達にと
フレンドリーなチビちゃんを迎えて下さいました

新しいキャットタワー\(^o^)/

大歓迎で
嬉しいです

先住猫さんと
仲良くしてね~~

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

ここ数日で
同じ町内で子猫を2匹保護しました

これは
捨て猫?

捨て猫なら

捨てた人っ!

飼い猫なら

避妊・去勢をせず
無責任な飼い方をしている人

ちょっと注意深く監視しようと思っております

愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。
違反すると、懲役や罰金に処せられます。
愛護動物を遺棄した者
→100万円以下の罰金

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


★━━━━━━━━━━━━━━★


応援のポチをよろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ


***********

「BONにゃんHOUSE」
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階


しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)
かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR