fc2ブログ

避妊でしょっ!


イベントのお知らせ



BONにゃんの次回譲渡会

第29回 BONにゃん 譲渡会@Kame3
3月6日(日曜日)
11:00~3:00
場所 : 高松市 丸亀町商店街 新生銀行/高松支店

************



今日も捕獲依頼です。


雨が降る肌寒い中

4匹の猫を捕獲避妊しました。

地域猫として
安心して暮らせる猫たちです。

リリースします。


でも、、、こんなお目👀で見つめられると
20160224_101540.jpg
どの子も保護してやりたいのだけど、、、
活動って、、、いつも心が揺れます。


********

今回の虐待の現場となった
運動公園

何故
ここまで猫が増えたのか

何故
ここまで猫を増やしたのか


一番の問題は

避妊・去勢をしなかったからです。



もっともっと
避妊・去勢の必要性を

叫ばないといけないなぁ


不幸な猫を増やさないために



************





クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)
スポンサーサイト



前進しております。


イベントのお知らせ



BONにゃんの次回譲渡会

第29回 BONにゃん 譲渡会@Kame3
3月6日(日曜日)
11:00~3:00
場所 : 高松市 丸亀町商店街 新生銀行/高松支店

************


今日の
西讃地区譲渡会

ちょっとだけ
お邪魔して来ました。

たくさんの人で賑わっていましたよ。(*^^)v
20160228_134831.jpg

こんな寝顔を見ると
どの子も
幸せになって欲しいっ!

切に願います。
20160228_143113.jpg


今回
悲惨な虐待現場となった
西讃地区

ボランティアは
かなり
疲れております。

でも

猫・犬の為に

譲渡会の開催を増やすと
頑張っております。


皆の頑張りで

観音寺市役所
総合運動公園管理事務所

大きく
動き出したと聞きます。


全国の皆さまの

声が
応援が
届いたと

感謝申し上げます。m(__)m



虐待現場の
総合運動公園へ行って来ましたが

お天気の良い日曜日

多くの
スポーツ少年の

元気な姿
声が響いておりました。


今回の虐待事件は

私たち
猫活動をしている人間にとっては

もちろんですが

この公園を利用する
多くの子供たちにとっても

決して見逃せる事件ではありません。


多くの人が感じていると思います。

決して
猫活動をしているものだけの
問題ではないのです。

もっと
もっと

大きな問題を抱えている
事件だと思っています。


サラちゃん
たけちゃん

からの
メッセージを無駄にしないように

頑張らないとっ!



サラちゃん
たけちゃん

皆を見守ってちょうだいね。



************





クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

虐待現場の保護猫参加します。


イベントのお知らせ

明日
西讃地区のボランティアによる
譲渡会あります。
(BONにゃんは参加しません。)

虐待現場で保護した猫が参加

保護犬・保護猫譲渡会
日時:2月28日(日) 11:00~15:00
場所:つる一うどん店さん
三豊市三野町吉津乙2125-1 

その場でのお渡しはできません!
後日ご自宅までお届けしますm(_ _)m



BONにゃんの次回譲渡会

第29回 BONにゃん 譲渡会@Kame3
3月6日(日曜日)
11:00~3:00
場所 : 高松市 丸亀町商店街 新生銀行/高松支店




************





クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

サラちゃん、たけちゃん



感謝申し上げます。m(__)m

たくさんの方から
応援のメッセージ頂いております。m(__)m

遠くの方からもメールが入り

一時預かりも辞さないよっ!

心強い応援もあります。

嬉しいです。
ありがとう~~


こうしたらどうだろうか?

アドバイスもあります。

ありがとうございます。

皆さんほんとうに
心から
心配して下さっているのですね。

嬉しいです。
心強いです。



現地のボランティアは
必死で
頑張っております。

ほんとうに
必死にっ!!!

皆キャパを超え

大きく生活は変わり
たぶん
多くの犠牲を強いられて
負担となっています。


でも
そんなことよりも

あまりに惨い姿となった

サラちゃん
(刃物で大きくお腹を裂かれ内臓が出た状態)

たけちゃん
(お尻から腸を出された状態)

その姿を目の当たりにした
現地のボランティアたちは


持って行き場のない
怒りと
悲しみ


苦しんでいます。




現場となった
公園管理事務所
役所
警察

には
全国から抗議?問い合わせが
入っているようです。


皆さん
ありがとうございます。m(__)m

どうぞ
この事件が無駄になりませんように



変えないといけないことは
何か?

変わらないといけないことは
何か?


サラちゃん
たけちゃん

この子たちからの
メッセージを
無駄にしたくないです。



私たちは
先ず

猫たちの安全を優先に
必死で頑張ります。



************





クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

お礼申し上げます。m(__)m



皆さん~~
ありがとうございます。

たくさんの方々から

一時預かりのお申し出のご連絡頂いております。

正直
びっくりしましたっ!


表現が悪いですが
いや~~
びっくりしました。

嬉しい驚きです。


すっごく
すっごく

嬉しいです。m(__)m


お声を掛けて下さった方々は

猫の保護がどれほど大変かという
経験をされた方々です。

その苦労を承知で手を挙げて下さる心に
胸が一杯になります。



非情な昨日のニュースで
ボランティアの心身は

もう
ボロボロでした。


あまりの惨状に
精神が壊れ掛かっていると思います。

こんな惨い現実に直面しないといけない

本当に辛く
心が折れそうです。

しかし

残っている猫たちのためにも

どうにか進まないといけません。



今も、西讃のボランティアは
現場の猫の保護に出掛けております。


この現場の猫たちは
実は
保護して分かった事があるのですが

どう考えても
どうしてこんな数値(病理検査)になる?

医療措置が必要な子もいます。


何か
何か

オカシイです。



それと
白血病も多いのです。

白血病の子は
ボランティアが
隔離して

せめて
安心して暮らせる余生をと
考えております。


健康な子には

余生を安心して暮らせる
温かい家庭を探してやりたいなぁ~~

と、
心から願っております。


皆様の
善意に甘えさせて頂くことになります。

保護した健康な子
譲渡が出来る子には

素敵なおうちを探してやりたいです。


今一生懸命
必死で頑張っているボランティアと
相談しながら

皆さまの温かいお心に
甘えさせて頂きますので

どうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m

取り急ぎ
お礼申し上げます。m(__)m


BONにゃんの活動は
皆様の心に支えられております。m(__)m


************





クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

またまた虐待です。助けて下さい。m(__)m



2月11日に起きた


観音寺市の公園虐待事件

今日
また
猫の死骸が早朝に見つかりました。

ニュースでも流れました。
全国ニュースでも流れたと思います。

ボランティアが見る限り
人為的としか考えられません。

異常事態だと思っております。


この公園では
猫が40頭以上に増えております。

全ての猫の
去勢・避妊を実施していた
渦中での
この事件です。

ボランティアは苦しんでおります。

現場に残すのは危険です。
出来るだけの子を
保護しておりますが

限界です。


そこで
お願いがあります。

一時預かりの方

猫の里親になって下さる方

急募させて下さい。m(__)m


猫は
馴れております。

AIDS・白血病の検査もしております。


どうぞ
助けて頂けないでしょうか。


一匹でも多く
保護してやりたいと思います。

一匹でも
助けて下さる方がいらっしゃったら

すごく
助かります。m(__)m


急なお願いで
緊急を要しております。


連絡先

BONにゃん(お問い合わせ)

まいらいふ~香川より犬猫の幸せ探し~
HINATAさん


春の舞い青く / 飼い主さん募集 in 香川
はるまいさん


どうぞ
助けて下さい。m(__)m


************






クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

栄養ドリンク




BONにゃんは活動を

TNR活動
地域猫活動

中心に絞りたいと考えております。



ここ数ヶ月は

生まれる前に避妊っ!

春が来る前に避妊っ!


不幸な命 0(ゼロ)っ!
殺処分 0(ゼロ)っ!
保健所持ち込み0(ゼロ)っ!

その合言葉通りに

東西奔走する毎日です。


避妊なくして
殺処分 0(ゼロ)っ!

は、ないと思い

またそれが一番の近道だとも
思っております。


そんな活動が
少しずつ
少しずつ

一般の方にも
普通の方にも

声が届いているのが
実感できることがあります。

こんなメールを頂きました。

ボランティア仲間のOさんからです。



譲渡会、お疲れさまでした。
今日は天気も良くて、良かったですね。

今日はまた一つ嬉しいお知らせを。

魚屋さん付近で保護した猫を譲渡したことが
うちの近所の猫好きの間で話題になっており、

別のお宅の方が、それに背中を押されて、
良くやってくるノラ?放浪?オス猫を

ご自分でTNRして下さったとのこと。

よその飼い猫だったら、とずいぶん悩んだけど、
魚屋さんのことや、
先月のHさんの保護猫のことを気にしておられて、
自分も行動しよう!と思われたようです。

お庭に住みついているんだから、
自分も責任もってやらなきゃ!と思ったそうで…

本当、一匹ずつ、一人ずつでも、
BONにゃんさんの活動はこちらでも脈々とつながっています!
オスネコはとても慣れていて、難なく捕まったようです(^^;)

数年前は魚屋さんで増えた猫が道路や線路ではねられたり、
子猫がカラスにさらわれたり、
それはそれはひどかったそうで、

そのたびに心を痛めていたそうです。

今の落ちついた現状をとても喜んでくれており、
ノラオスの去勢に踏み切ったようです。

とてもご多忙そうですが、どうかお体ご自愛下さい。




嬉しいです。
励みになります。

(ノ_・。)(ノ_・。)(ノ_・。)

また

頑張るかっ!!!(*^^)v


************






クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************



ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

ニコニコ譲渡会




譲渡会

2月21日(日曜日)
第43回BONにゃん 譲渡会
88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1


★━━━━━━━━━━━━━━★


11匹の猫さんと
3匹のワンちゃんが参加
4匹の猫さんに幸せな出会いがありました。
ありがとう~~

ワンちゃんも
家族会議待ち?です。

虐待の現場から保護した猫さんも
ボランティアが

すご~~~~く
頑張っていて

何件か問い合わせがあり
助けて頂いている猫さんがいます。

心より
感謝申し上げます。m(__)m


今日は
本当にたくさんに方が来て下さいました。(*^^)v

里親希望の方はもちろん

たくさんの
里親さんになって下さっている方
猫さんの近況報告に来て下さいました。

これが
わたしたちは
超・・・嬉しいのです。(*^^)v

活動の励みになります。(*^^)v



また
BONにゃんが力を入れている

TNR活動も

輪が広がり

色々ご相談を受け

普通の人が
行動を起こして下さっているのが

本当に
嬉しいです。

すごく
すごく

\(^o^)/
\(^o^)/

嬉しいです。


捕獲お手伝いしますので
ご相談下さい。



クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ





***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************





ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

明日は譲渡会です。皆さん来て下さいm(__)m



明日は譲渡会

2月21日(日曜日)
第43回BONにゃん 譲渡会
88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00

★━━━━━━━━━━━━━━★

里親募集中


虐待のあった公園から保護した
猫さん
ワンちゃん

参加します。
よろしくお願い致します。m(__)m

1455852597347.jpg

1455852663287.jpg


過酷な現場から保護した
とら子ちゃん(若くないです)
おっとりしています

一日中日向ぼっこしているような、、、
ほっこりとした性格です
2016_0220_13382100.jpg
2016_0220_13401400.jpg

他にもたくさん
保護猫が参加します。
よろしくお願い致します。m(__)m
20160131_131513.jpg

IMG_0302.jpg

20160131_131440.jpg

20160220_231558.jpg




クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ




T様よりm(__)m
20160220_141405 (1)

***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************





ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)

予想外っ!



日曜日は譲渡会

2月21日(日曜日)
第43回BONにゃん 譲渡会
88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

11:00~3:00

★━━━━━━━━━━━━━━★

昨日の捕獲を手伝った人

今日、避妊手術をお願いしている
病院へ

手術代を持って来たそうです。

へぇ~~~


気にしてたのね(*^^)v


ちょっと意外で
嬉しい出来事でした。

ありがとう~~

元気が出ましたっ!(*^^)v



一匹でも外猫さんが減るなら
捕獲のお手伝いは
喜んでします。




春になる前に
避妊っ!

生まれる前に避妊っ!




************


不幸な猫さんを
増やしてはいけませんっ!

生まれる前に避妊っ!!!




クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓ 

人気ブログランキングへ



里親募集中

譲渡会に

虐待のあった公園から保護した
猫さん
ワンちゃん

参加します。
よろしくお願い致します。m(__)m

1455852597347.jpg

1455852663287.jpg





***********

BONにゃんHOUSE
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階



しばらくは
土曜日のみの開館となります。m(__)m



お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m  

里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。
対応させて頂きます。m(__)m


************





ご寄附のお願い・香川県NPO基金

住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。

少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。

税金の使いかたを自分で選べる?

是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m




BONにゃんHP

メール(お問い合わせ)
かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR