NPO法人 BONにゃん
あけましておめでとうございます
謹賀新年
今年もBONにゃんをよろしくお願い申し上げますm(__)m
2016年 元旦
異なる可愛い動物同士の仲良し画像
こちらより
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015-12-31(23:31) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
皆さんありがとう~
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
BONにゃんは
今年も
たくさんの方に助けて頂きました。m(__)m
ご支援下さった皆様
ありがとうございます。m(__)m
そして
里親さんになって下さった皆様
ありがとうございます。m(__)m
多くの子が幸せになりました。
素敵な里親さんとの
出会いがあったからです。(*^o^*)
無条件に可愛い子猫もいれば
まだまだ人馴れトレニーング途中の
子がいました。
そんな子を引き受けて下さった
大きな心も持った里親さん
BONにゃんは
そんな里親さんに恵まれたことを
嬉しく
BONにゃんの誇りです。m(__)m
BONにゃんの
財産だと思っております。m(__)m
猫さんを幸せにして下さって
ありがとう~
皆さまの愛で
また新しい保護猫をお世話出来ます。
まだまだ手元に
家猫となれない、未熟な猫がおります。
三毛ちゃんは
7月初旬に
TNRの依頼で捕獲避妊
その後リリース予定でした。
でも手術後は
とてもリリース出来るような
状態ではありませんでした。
あまりのガリガリで
脂肪が殆どなく
その脂肪も色が悪く
衰弱しておりました。
その上
依頼主が事情があり
リリース後の餌やりを拒みましたので
保護したのです。
保護後
しばらく、腹這いで餌を食べ
必死で餌を食べます。
身体が栄養を欲していたのでしょうね。
食べる
食べる
みるみる、太り
今は
コロコロです。(*^o^*)
でも
やはり、餌に困った時期が長かったから?
虐める住民もいた?と聞きます。
そのためでしょうか?
中々人に馴れませんっ!
今は
我が家の家猫と一緒に
過ごしておりますが
猫同士はうまくやっていますが
人間にはまだまだ心を許しません。
でもね
こんな姿で過ごしているんですよっ(*^^)v
可愛いでしょっ(*^^)v
ねっ
可愛いでしょっ!!!
この子の全てを引き受けて下さる
里親さんが現れることを
三毛ちゃんと一緒に待ちますっ(*^^)v
里親募集中ですよっ!
そして
一緒に保護した
クロちゃん
この子もガリガリでした。
飢えていました。(ノ_・。)
今は
こんなに
素敵な青年になりました。
でも、やはり人馴れがまだまだです。(ノ_・。)
里親募集中ですよっ!
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
里親募集中
7ヶ月 避妊済
ちょっとまだまだ、、、ビビリちゃんです。 (^^;)
ぱっつん嬢
里親募集中ですよ(*^^)v
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-31(00:13) :
里親募集中
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
NPO法人BONにゃん、3年目に突入(*^^)v
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
今年も残すところ後二日
明日は晦日
明後日は大晦日
当たり前ですが、、、(笑)
そんな暮れも押し迫った中
長町は走りました。
TNR活動の為に走りました。
早朝から夜遅くまで
片道40分の道のりを
何往復したでしょうか、、、ヾ(- -;)
その現場
メス猫が7匹いるらしいです。
決まった時間に出てくるとは限らない
毎日出てくるとは限らない
とっても
遣り難い現場です。
近くならまだしも
遠方ですから
とっても遣り辛い現場です。
それでも
困った人がいれば
助けを求めている人がいれば
頑張りますっ!
忘れていましたが
BONにゃんは
2013年12月25日
特定非営利活動法人認可取得
NPOとなったのです。
あら~~~
2年経ったのですねっ(*^^)v
たくさんの方のご支援を頂き
心から感謝申し上げます。m(__)m
お蔭様で
お願いしております
NPO基金も
振込みしましたよ(*^^)vとご連絡を頂いております。
ありがとうございます。
ご寄附もたくさん頂戴しております。m(__)m
ありがとうございます。
皆さまのお心を無駄にしないように
必死で頑張っております。m(__)m
3年目に突入した
NPO法人BONにゃん
しばらくは
TNR活動に力をいれて
走りたいと思っております。
どうぞ
応援してやって下さいませ。m(__)m
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
里親募集中
7ヶ月 避妊済
ちょっとまだまだ、、、ビビリちゃんです。 (^^;)
ぱっつん嬢
里親募集中ですよ(*^^)v
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-29(23:38) :
TNR活動
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
どうする?
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
昨日行った現場
猫が相当数増えていると聞いています。
しかし
虐待もあり、頭数が減ったとの噂も聞きました。
覚悟して見に行きました。
寒い日だったからか
猫の姿は見えませんでした。
でも
2、3日前に行った時には
目撃しております。
少し大きくなっていますが
まだ子猫と言っていい大きさの子でした。
母猫はそろそろ、次の妊娠が危ういことになります。
餌の皿があります。
餌をやっている?
外飼い?
その家の人に声を掛けました。
呼び鈴がありませんから
玄関サッシの郵便受けを開けて
こんにちは~~
動物愛護のボランティアですが
猫さんのことでお話が。。。
「野良猫ですっ!」
猫の避妊をお手伝いしたいと思うのですが。。。
「結構ですっ!」
取り付く島もない。。。。。(ノ_・。)
隣接するお宅にちょっとお話をお聞きしようと思い
訪問しました。
気持ちよく玄関を開けて下さったのですが、、、
(ノ_・。)
(ノ_・。)
こちらのお家
もう
多頭飼いのニオイ、プンプン (ノ_・。)
お話を聞くと
猫を愛してらっしゃるのは
充分伝わりますが、、、
未避妊、未去勢のままのようです。
既に増えて
10匹は超えています。。。。
避妊の必要性は感じているようですが
たぶん、経済的に苦しいのでしょうか。。。
隣り合わせで
外飼いで増えている。
室内飼いで増えている
ハァ、、、、、、、、
コツコツと
避妊を訴えて、啓蒙活動している私たち
少し
その成果を感じ
いつの日か
殺処分ゼロも遠くないかも?
と
少し明かりが見えて来たような気持ちが
ガタガタと崩れ落ちる、、、ような、、、
足元が揺れる、、、ような、、、
なんとも云えない、不安な気持ちになりました。
そして
その不安よりも
ずっと、ずっと
衝撃を受けたのが
そんな
惨状の現場に
わざわざ
餌をやりに来る人がいることです。
あまりの無責任な仕打ちに
愕然としましたっ!!!
ハァ
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
里親募集中
7ヶ月 避妊済
ちょっとまだまだ、、、ビビリちゃんです。 (^^;)
ぱっつん嬢
里親募集中ですよ(*^^)v
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-29(00:11) :
TNR活動
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
TNR活動現場色々
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
お外暮らしの猫を少しでも減らし
不幸な猫が生まれないように
TNRを中心とした活動に力を入れております。
観光地の駐車場に猫が増えていると聞き
見て来ました。
1匹の猫を見掛けただけで
何故か猫の姿がありません。。。
?(゚_。)?(。_゚)?
売店の人に話を聞くと
2年程前までは猫が増えて困っていました。
それは、それは、苦労しました。
売店の皆でカンパを集め
避妊手術をし、里親も探し
終息しました。
もう、増えていません。
あの時の苦労を忘れませんから
目を光らせておりますっ!
すごいですね。
ちょっと嬉しい話でした。
昨日は
2箇所
猫が増えていると聞いて現場を
見に行きました。
(ノ_・。)
正直
言葉にするのも
活字にするのも
とっても難しい現場でした。
少々
心がブルーになり
どっと疲れました。。。
難しい現場です。
また
明日、、、書きます。
ぱっつん嬢
少し女らしくなったでしよっ(*^^)v
里親募集中ですよ(*^^)v
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-27(11:16) :
TNR活動
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
クリスマスの夜
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
夏頃のことですが
三毛猫2匹
さび猫1匹が
夕方になると、空き家の前で
餌やりの人を待っていました。
もちろん
三毛とサビですから
3匹ともメス猫です。
幸いさび猫は顔見知り?で
そこからはちょっと離れた場所なんですが
避妊して下さった方がいます。
三毛猫の情報がなかったので
ご近所に聞き込みしました。
お隣は、糞尿被害で
庭一面に猫除けネットを敷いています。
嫌われています。。。(ノ_・。)
それでも
BONにゃんのパンフレットと共に
避妊の必要性を訴えて
お話を聞きに伺いました。
餌をやっている人が
二人いると言います。
反対側のお隣の方に聞くと
子猫を生んでいると言います。
(゚ロ゚;)エェッ!?
子猫いました。
4匹っ!
もう迷っている暇はありませんでした。
子猫4匹を保護しました。
2匹の三毛猫を避妊リリースしました。
その後
空き家が取り壊され
餌やり場は更地になりました。
それでも
餌を待って
地鎮祭の盛り土の上にいた事も。。。(^^;)
今は
新築工事中です。
夕方になると
今の時期は真っ暗ですが
餌を待っています。
クリスマスの今夜も
餌をまっています。
そこは
新居の玄関となる場所ですっ!
ここで
餌をやっています。(ノ_・。)
見てて
ドキドキします。
三毛ちゃんの運命はどうなるのでしょうか?
この現場を通る度に思います。
餌やりって
責任が無さ過ぎるよね。
排泄物はどこでしている?
余所様の土地でしているのよっ!
避妊しなかったら
子猫生むよっ!
どんどん
増えるよっ!
よそ様の土地でっ!
とっても無責任だと思います。
色々
悩んでおりますが。。。
BONにゃんは
不幸な猫が増えないように
猫が嫌われる存在にならないように
TNR活動に力を入れます。
12月から3月末まで
TNR活動強化期間です。
100匹を目標にしております。
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-25(22:28) :
TNR活動
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ノアール君・福君 お届けしました。
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
ノア(ノアール)君・・・・・フランス語の黒から
ふく君
お届けしました。
ノア君は
元 ・ 威嚇お坊ちゃん→→→忍者
本当に手を焼いた保護猫さまでした。(^^;)
保育園の裏で増えた猫を保護した現場の子です。
保育園の多大な糞尿被害となっていました。
保育園からご相談があって
依頼を受け
メス猫3匹避妊TNR
子猫 大・中・小 9匹保護しました。
この現場の子はどの子も
とっても野性味あふれる
小さな野獣?でした。
その中でも
この威嚇お坊ちゃまは
捕獲器に3匹で掛かった時に
他の猫を踏みつけて
少し開いた隙間から逃げた強者です。
さすがに強者らしく
保護後も、威嚇が凄く
2ヶ月経っても、、、威嚇、手が出る、、、
その後
家猫と一緒の生活をして馴らしましたが
人間の手には掛からない
姿を見せない
素晴らしい身のこなし
正に
忍者のような猫さんでした。
馴れるのに時間が掛かり
色々苦労がありましたが
何故か憎めない
とっても、可愛いヤツでもあったのですが。。。
しかし
里親募集となると
この子の全てを受け入れてくれる人・・・いる???
悩んで
猫達が元住んで居た場所の
お大師さんのおばあちゃんに
祈祷までお願いしました。
そしたら
その祈祷からすぐの
譲渡会に
現れたのですっ!!!
忍者お坊ちゃまを受け入れて下さるっ!
里親さんがっ!
お坊ちゃまのことを説明してて
あれ?
この人は、私たちと同じニオイがする。
猫にマニアック?な香りがする。(笑)
そう思って
お坊ちゃまを託すことにしました。
お届けして
本当に安心しました。
勘は当たっていましたっ!(o^-')b グッ!
お坊ちゃまが安心して暮らせる
終の棲家となるでしょう。
お坊ちゃまを見つけて下さって
本当に、ありがとう~~
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
忍者は
本当の、お坊ちゃまになりました。(*^^)v
しばらくは、、、忍者に戻ると思います。。。(ノ_・。)
隠れるノアール君
一緒に迎えて下さった
福ちゃん
新しい爪とぎに酔いしれております。
部屋を隅々まで探検して
ご飯も遠慮なく頂いて(笑)
もう
既に、我物顔です。(*^o^*)
優しいKさんご夫妻に
抱っこされています。(*^^)v
先住猫さんが、、、ビビッております。(ごめんね)
どうぞ
二人をよろしくお願い致します。m(__)m
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
Y様より
M様より
へき様より
募金を送って頂いていて
始めてお会い出来た
K.K様より
いつもご支援下さるO.T様より
里親募集中
お正月の招き猫にいかがでしょうか。(*^ー^*)
ぱっつん嬢
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-25(00:23) :
里親さま決定
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
脱走しました、必死で探しております。
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
サッシを自分で開けて脱走しました。
必死で探しております。
飼い主さんの情報
うちで飼っている猫が行方不明になり、1ヶ月経ちました。
近所聞き込み、チラシポスティング、
新聞折り込み、新聞、リビング掲載など
考えつくあらゆる手段を行い、
毎日毎日捜索していますが
残念ながらここのところ全く情報がありません。
昨日、市、県、国に電話で猫の回収情報を確認したのですが
該当がなかったのでまだ望みがあると思い、
頑張ろうと思ってます。
保健所
や
NET掲載内容
近所に聞きこみを行っているのですが、
まったくもって情報がありません。
捜索は夜を中心に行っているのですが、
猫自体をほぼ見ることがありません。
私の家が高松市鹿角町と太田上町の境になるのですが、
そこの近辺で野良?猫の情報に詳しい方や
保護活動などされてる方をご存知
ないでしょうか?
最後の目撃情報から既に20日以上経ってしまっていて、
太田下町や一宮近辺に移動してる
可能性もあります。
お忙しいところ恐れいります。
どうかよろしくお願いします。
情報がありましたら
よろしくお願い致します。m(__)m
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
里親募集中
お正月の招き猫にいかがでしょうか。(*^ー^*)
ぱっつん嬢
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-23(23:52) :
相談
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
くぅちゃん,お届けしました。
***********
BONにゃんHOUSE
12月22日(火曜日)~1月14日(木曜日)
TNR活動に専念する為
臨時休館致します。
お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい。m(__)m
里親募集も常時しております。
ご相談下さいませ。m(__)m
高松市亀井町1-2
丸亀町町営駐車場丸い亀さん1階
************
Uさんは
山手の団地にお住まいです。
団地内には
野良猫さんが多く
Uさんは、心を痛めております。
メス猫の避妊もしました。
出来る範囲での活動を頑張って
来られました。
今回も
子猫が捨てられました。
それも
小さな小さな命でした。
残念ですが一匹はお空へ旅立ちました。
後の3匹を必死で育て
医療費もずい分と掛かりました。
それでも
頑張って
子猫の幸せを願って
一生懸命育てました。
そして
今回
キジトラちゃんを貰って下さる優しい
里親さんと出会えました。
そして
その方のお姉さんが
黒ちゃんを貰って下さることになりました。
そのお姉さんは隣の県にお住まいです。
BONにゃんの譲渡は
ご自宅までお届けです。
ちょっと運転に自信がないUさん
迷っておりましたら
里親さんが
お姉さんのお宅、
隣県まで連れて行ってくれることになりました。
黒ちゃんをお届けして
譲渡書を交わして
そのまま、とんぼ返りです。
ありがたいです。m(__)m
お届けした黒ちゃん
もう、我物顔?(笑)
譲渡書を交わす里親さんの肩に乗っています。
(゚ロ゚;)エェッ!?
早速、ご飯も食べています。(^^;)
キジトラちゃん
黒ちゃん
幸せになりました~~\(^o^)/
U様より
T様より
クリック応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
ポチッと
人気ブログランキングへ
里親募集中
お正月の招き猫にいかがでしょうか。(*^ー^*)
ぱっつん嬢
活動資金のご協力を
よろしくお願い致します。m(__)m
香川県NPO基金は
住民税の20%をご寄附頂けたら
皆さまの、次年度の住民税で控除されます。
還付率を参考にして下さい。
少しのご負担で
税金をBONにゃんに使って頂けます。
税金の使いかたを選べる?
是非、BONにゃんの活動資金の応援に
よろしくお願い致します。m(__)m
ご寄附のお願い・香川県NPO基金
BONにゃんHP
メール
(お問い合わせ)
2015-12-22(00:10) :
里親さま決定
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
メールが不具合です。
22日 11:30
復旧しました。!
2015-12-20(23:44) :
伝えたいこと
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
かざして募金
フリーエリア
最新記事
ご支援ありがとうございますm(_ _)m (09/22)
お届けしました・三毛ちゃん (09/21)
もも助・幸せになりました(^^)v (09/20)
譲渡会・ご報告 (09/17)
17日(日曜日)・譲渡会・西村ジョイ屋島店 (09/16)
月別アーカイブ
2023/09 (10)
2023/08 (14)
2023/07 (8)
2023/06 (9)
2023/05 (10)
2023/04 (5)
2023/03 (9)
2023/02 (5)
2023/01 (10)
2022/12 (7)
2022/11 (7)
2022/10 (10)
2022/09 (12)
2022/08 (6)
2022/07 (11)
2022/06 (25)
2022/05 (11)
2022/04 (15)
2022/03 (14)
2022/02 (14)
2022/01 (16)
2021/12 (9)
2021/11 (15)
2021/10 (14)
2021/09 (17)
2021/08 (10)
2021/07 (19)
2021/06 (10)
2021/05 (12)
2021/04 (8)
2021/03 (10)
2021/02 (16)
2021/01 (13)
2020/12 (23)
2020/11 (25)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (17)
2020/07 (22)
2020/06 (25)
2020/05 (9)
2020/04 (5)
2020/03 (8)
2020/02 (18)
2020/01 (15)
2019/12 (20)
2019/11 (24)
2019/10 (21)
2019/09 (21)
2019/08 (22)
2019/07 (25)
2019/06 (26)
2019/05 (24)
2019/04 (27)
2019/03 (30)
2019/02 (23)
2019/01 (22)
2018/12 (27)
2018/11 (28)
2018/10 (29)
2018/09 (23)
2018/08 (30)
2018/07 (29)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (27)
2018/03 (30)
2018/02 (24)
2018/01 (27)
2017/12 (26)
2017/11 (25)
2017/10 (26)
2017/09 (31)
2017/08 (30)
2017/07 (27)
2017/06 (30)
2017/05 (29)
2017/04 (27)
2017/03 (32)
2017/02 (27)
2017/01 (33)
2016/12 (30)
2016/11 (33)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (32)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (30)
2016/04 (28)
2016/03 (28)
2016/02 (29)
2016/01 (26)
2015/12 (28)
2015/11 (24)
2015/10 (23)
2015/09 (25)
2015/08 (26)
2015/07 (25)
2015/06 (18)
2015/05 (14)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (29)
2014/12 (32)
2014/11 (31)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (9)
2014/07 (2)
2014/06 (6)
2014/05 (3)
2014/04 (4)
2014/03 (9)
カテゴリ
支援金 (11)
イベント (275)
保護活動 (145)
未分類 (42)
猫ライフ (2)
里親さま決定 (329)
独り言 (18)
TNR活動 (771)
お便り (191)
里親募集中 (334)
地域猫 (3)
伝えたいこと (15)
相談 (7)
BONにゃんHOUSE (120)
地域猫活動 (3)
ご支援 (18)
お礼 (59)
命を繋ぐ (16)
多頭飼い崩壊 (2)
保護依頼 (1)
譲渡会 (1)
最新コメント
BONにゃん
:明けましておめでとうございます (01/01)
よっこたん:明けましておめでとうございます (01/01)
BONにゃん
:女木島・・・その後 (10/10)
ともこ:女木島・・・その後 (10/10)
BONにゃん
:レオくんお届けしました (01/18)
よっこたん:レオくんお届けしました (01/17)
BONにゃん
:3本足のとら (11/22)
リンク
NPO法人 BONにゃんHP
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード