fc2ブログ

謹賀新年



スキャン_20141228 (3)


今年もBONにゃんをよろしくお願い申し上げます。




さび子ちゃんに新しい家族が出来ましたっ!

CIMG152sinn7.jpg


CIMG1524sinn

馴れるまで、専用のお部屋を用意して下さいました。
キャットタワーも買って下さるそうです。

良かったねぇ~~

温かい炬燵でお寝ん寝できるよ~~~


さび子ちゃんもハッピー
里親さんもハッピー
ボランティアもハッピー

今年も頑張りますっ!!!




少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ


いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。


スポンサーサイト



馬君から羊ちゃんへ

一年の振り返りと思いましたが

いざ書くとなると、何を書こうか、、、


覚えているのは
結構大変な一年でしたっ!

お疲れ様、頑張ったよっ、BONにゃん

と、ちょっと誉めてやりたいです。(*^ー^*)


正直
本当に苦しい事が色々ありました。

あまり思い出したくないような事もあります。

でも、どの場面でも
応援して下さる方がたくさんいらっしゃいましたっ!

ありがたいです、救われたと思う気持ち
感謝の気持ちでいっぱいです・


皆さん
心からお礼申し上げます。m(__)mm(__)mm(__)m


20141230232705.jpg

馬くん
一年間ありがとう~~

羊ちゃん
来年も、頑張ろうなっ!!!


皆様
ブログを読んで下さってありがとうございました。

出来るだけ毎日更新しようと頑張っておりますっ!

でも
こんな感じで、ちょっとお茶目な担当者ですので

大きな心で見守ってやって下さいませm(__)m


来年も頑張りますっ!



どうぞ皆様よいお年をお迎えくださいね。

私達BONにゃんも、いい年にしたいと思っております。
m(__)m




少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ


いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。




続きを読む

今年の振り返り?

今年も後二日

BONにゃんとして、今年を振り返りたいと思います。

と、書き出して、、、


あはぁっ(*^ー^*)


書けないわっ

もう寝る時間や、、、(笑)


明日

まとめるぞっ!!!

ごめんなさいm(__)m






少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ


いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。

赤ちゃん返り???


三毛ちゃん

自分でご飯食べませんっ!

シリンジでペーストを食べさせると
結構の量を食べます。

ゴクゴクと食べますっ!

でも、、、
お皿から、自分では食べません。。。

これって

ちょっとしてっ!!!

赤ちゃん返り???

20141226_194029.jpg


BONにゃんハウスの猫さん達には
すこぶる評判が悪いです。。。(ノ_・。)

ストレスを感じております。
嘔吐します。。。

今までこんな事はありませんでした。


変な声で鳴きます。

どうもその不安そうな声?
その仕草?
暗さ?


思った以上に、心が荒んでいるようですね(ノ_・。)


心を開いてくれるまで
ちょっと時間が掛かりそうです。



三毛ちゃん

もう安心していいのよっ
みんな三毛ちゃんを大切に思っているからね





少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ


いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。


さび妹です。


さび子ちゃんがいた現場には
もう一匹サビ猫がいると
情報が入っておりましたが



い、い、いた~~~




昨夜、捕獲成功、避妊しました。



今朝、リリースする予定でしたが、、、

この子も、噛まないし触れます。。。

あぁ~~
どうしたらいいの?



保護猫は、、、限界ですっ!
相当無理をしておりますっ!



でも、でも、、、、でも、、、


あぁ~~

お外は過酷ですっ!

真ん丸のお目👀で見つめられると、、、

2014122710570000.jpg

里親募集中





こんなパワーを持った
保護猫もおります。

20141220_211817.jpg

里親募集中




少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ


いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。


旬の三毛ちゃん


今日は長町も私も捕獲があり
仕事が終わった後、一仕事しました。。。

その合間に
三毛ちゃんに会いに行って来ました。

保護された当初は
目がどんよりと曇って
まったく生気が感じられませんでした。

この子の心はどうなったの?

心配でした。




今日目を見ますと

真ん丸と表情が豊かになっております。

良かった~~(*^^)v

少し安心です。


今はまだ
BONにゃんハウスで
他の猫さんとは隔離しておりますが

元気になり

擦る手に擦り寄って
甘えた仕草をします。

20141226_194524.jpg



私がスマホを向けて

「おいで♪」と言いますと

20141226_194339.jpg

来てくれました。(笑)



あはぁ

二人の猫バカおばさんが
一喜一憂です。\(^o^)/\(^o^)/





少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ

いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。



愛情に飢えている?

三毛ちゃん
まだ、ご飯を食べません。。。

シリンジで、栄養食を食べさせますが
少ししか食べません。

ゴローちゃんと同じように
美味しいお肉(100グラム800円)を用意しましたが
食べません。

全然食べてないわけではありませんから
大丈夫だと思いますが

心配です。


でも、ミルクは少し飲みます。

子猫の時と同じように
ミルクを飲ませ
喉を撫でると

ゴロゴロ喉を鳴らし
子猫に返ったように見え

愛おしいです。




まだケージに入っておりますが
カイロを4個貼って温かくしております。

数日前までは納屋にいました。
犬用のケージに入れられて、、、

陽も当たらない納屋です。

先日の寒波の時を思うと
身震いします。



早くケージから出してあげたいのですが
まだ手術の傷口が癒えていません。

傷口が大きく、出血しておりますので
カラーを付けています。

食が進まないのは、このカラーのせい?

でも、カラーを外すと、傷口を舐め
また出血すると大変なことになります。

どうしたものか?



病院へ行き相談しました。

カラーを外して、
術後服にしようと言うことになりました。

幸い、少し馴れましたので
喉を擦りながら、瞬時にカラーを外し
術後服をさっと着せ
また、瞬時にカラーを装着

三毛ちゃん、何が起こったか分かってません。(笑)
成功です。



連れ帰って
術後服で大丈夫そうですので、
カラーを外してやりました。

なんだか
清々したように見えますので
多分、明日は餌を食べると思います。

 

まだまだ警戒はしておりますが
徐々に心を開いてくれています。

ゴロゴロとお腹を見せ
擦り寄ってくる様子を見ると

あぁ
愛情に飢えているのね

本当に、不憫で、不憫で、、、

子猫の時は、おっとりとした
とっても、甘えたさんで愛らしい子でした。。。




傷口は数日で癒えます。

心が癒えるのは、いつかなぁ。。。


でも
それも遠くないような、、、、、、、




少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ

いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。



三毛ちゃん、、、その後

昨日は、二度の麻酔で
朦朧としておりましたが
今日は元気になりました。

でも、元気になったら
すごい威嚇です。

とっても、飼い猫だったとは思えません。

いったい、三毛ちゃんは
どのように飼われていたのでしょうか。。。


三毛ちゃんは、
長町がシリンジ離乳食を食べさせ
育て、その後里子に行きました。

2ヶ月ぐらいの、本当に一番可愛い時です。

そして、三毛ちゃんは、7ヶ月になっても
避妊手術をしてもらえてませんでした。。。


その間
三毛ちゃんが一番可愛い時期を
子猫で一番愛くるしい時期を、、、





どんなに考えても
辛いです。




三毛ちゃん
安心してよっ!

絶対幸せになろうねっ!

苦しい過去を忘れさせてあげるからねっ!



全力で
三毛ちゃんの心のケアに努めますっ!!!





少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ

いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。

三毛ちゃんごめんねっ、、、、、虐待でしょっ!!!

モンキーファイブ事件

それは、それは、大変な思いをした現場でした。

サルのような野性猫を5匹
幼猫を4匹
保護して大変苦労しました。

野生猫5匹は、
威嚇する暴れる、小さな野獣でしたが、
どうにか人馴れさせ
本当に良い里親さんにご縁があり、幸せになっております。

幼猫4匹は
長町がハードな生活の中で
どうにか時間を遣り繰りし
シリンジで4匹の子にペーストを飲ませ育てました。
会社のお昼休みには自分の食事を抜いて、家に走りました。
毎日です。

大切に大切に育てたこの子達も
それぞれ里親さんに恵まれ
巣立って行きました。



でもね、
その中の三毛ちゃんの里親さん

M木町のOさん

三毛ちゃんは7か月になるのに
まだ避妊してくれていません。

連絡するも
電話も出ずっ!

会いに行っても本人が出ずっ!

高齢の母親が対応に出て来ました。

その時、母親の口から

家には入れてない
納屋で犬用のケージに入れている
時々、リードで散歩さす
(どうも、繋いでいるだけのような、、、)

それを聞いた長町は
ずーーと悩んでおりました。

いくら考えても、それはヒドイっ!

どうにか本人と連絡を取るも

忙しくて病院へ行く暇がない。。。

家族が病気、、、
(既に入院して完全看護で楽だと言っています。。。)

本当にウダウダと、言い訳ばかりです。



どんなに考えても、三毛ちゃんが可哀想。。。

長町は、悩みました。
胃が痛くなる程悩みました。




今日
Oさんに代わって
三毛ちゃんを避妊手術に連れていく手配をして
迎えに行きました。

事前に、朝9時に行きますと、約束して。


三毛ちゃん見て愕然と。。。

リードを付ける用に首輪をしていました。
首と肩に襷掛け状態に。

その首輪、首に食い込んでいます。

病院で先生が外したら
二度と入らないほど、短く小さかったっ!!!

手足は、泥?で汚れています。

先生に威嚇します。
噛み付きます。

手術は、運動不足からか
卵巣の靭帯が伸びなくて
開腹が大きくなりました。

術後、迎えに行った時
キャリーが壊れんばかりに大暴れ

傷跡が出血してしまいました。。。

でも、攻撃するから治療出来ません。

再度麻酔しました。。。(ノ_・。)




こんな飼い猫がいますかっ!

三毛ちゃんの心はどうなったのでしょうか???





長町は決めていました。

三毛ちゃんは
Oさんに返さないっ!!!




三毛ちゃん、ごめんねっ、ごめんねっ。。。
CIMG1558.jpg


三毛ちゃんは、
運動不足で体重は3.5キロ脂肪が多く丸くなっています。
その身体に、この首輪を、首と肩から足に襷掛けしていましたっ!!!
CIMG1554.jpg
CIMG1555.jpg


長町は
三毛ちゃんを引き取った朝に決めました。

Oさんに返さないっ!



Oさんに朝電話を入れました。

この寒さで納屋で?
と言いますと。

毛布?のようなものを入れているから
それで十分だと言います。

こちらがいい出す前に
「虐待のような事はしていない」と言います。


いいえっ
虐待ですっ!!!


最後に電話口で
口を滑らせましたっ!

農機具の納屋だから
猫の鳴き声だけで
ネズミがいなくなって助かる、、、と、、、

。。。。。悲しい。。。

三毛ちゃん、ごめんねっ。

今日は出血するから、ケージから出してあげれないけど


明日からは



あったかい部屋で

いっぱい、いっぱい
美味しいもの食べて

ゆっくり休めるようにするからねっ

身体を思いっきり伸ばせて

自由に歩けるようになるからねっ


三毛ちゃんごめんねっ。。。。。ごめんねっ。。。





少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ

いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。


人が変わると言いますが、、、猫も


里親さんFさんから、
風太くん去勢手術完了のお便り頂きました。



寒さが厳しくなりましたが、お元気ですか?
8月に風太の里親になって、はや4カ月。
風太もすっかり大きくなり、先週末に去勢手術を受けました。

病院で一泊して翌日帰って来た風太は、
それまでのわんぱくぶりがウソのようにおっとりしていて、
人ならず猫が変わったようです。

小学生の娘の少々乱暴な扱い💦にも
噛みつくことなくされるがままで、
ちょっと気の毒な気もしますが…^^;

去勢後はホルモンバランスが乱れて
太りやすくなると言われたので、
今後は体重管理に気をつけたいと思います。

以上、風太の去勢完了報告でした。

image1.jpg

譲渡して、心配の一つが
避妊・去勢の手術です。

このようにお約束を守って頂けるのは
本当に嬉しく思います。

ありがとうございました。m(__)m

それにしましても
一晩で、猫が変わるとはっ?!

小学生のお姉ちゃんとは
きょうだいのような関係なんでしょうね♪

よろしくお願い致します。





少しでも多くの方に活動を知って頂けるように願って
↓↓↓ ポチッとよろしく

人気ブログランキングへ

いつも応援
本当に
ありがとうございます  m(__)m

皆様の応援に支えられて
頑張っております。

ありがとう~~
かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR