fc2ブログ

第7回 BONにゃん❤ 譲渡会@Kame3

第7回 BONにゃん❤ 譲渡会@Kame3

場所 : 高松市 丸亀町商店街 新生銀行/高松支店
日時 : 5月25日(日) 11:00~15:00


■ 保護猫の里親探し 
■ BONにゃん❤活動の紹介
■ 猫のお悩み相談受付
■ パッチワーク作品・手作り猫グッズの販売
■ 獣医師によるワンニャンの健康相談・飼い方指導

素敵な家族との出会いを求めて

BONにゃんず★とTNR活動実践中のボランティアさんから
里親募集中の猫たちが参加します

ふじみ園さんの手作りねこグッズ
にゃりすけさんのハンドメイドのネコ用おもちゃ
の販売を予定しています

にゃりすけさん、ご本人もいらっしゃいます。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております
スポンサーサイト



いったい何匹???

家に隣接する雑木林で子猫が生まれたと、SOS

母親猫が、3匹?!

子猫は、

生後一週間過ぎ・・・・・4匹

3週間過ぎ・・・・・4匹

2ヶ月・・・・・5匹


はぁ?!!!

家族に内緒?の依頼らしく、

年金暮らしの中から、3匹の母親猫は頑張って避妊手術するが、

子猫の保護が難しい。。。

長町、只今、9匹の子猫保護預かりしております。。。(ノ_・。)







避妊手術終えた狂暴な母親猫(野良ネコ生活が長いものねぇ)

先生の手に、真っ赤な引っ掻き傷がありました。。。

CIMG0958.jpg

歩行困難

昼食中携帯鳴る。

知人から
「〇〇公園だけど、側溝に子猫がいる!
足を引き摺っている。
弱っていて、ぐったりしている。」

散歩中で、車から離れた場所らしいが、どうにか保護して帰ると言う。

30分後に保護主の家に行くと、車のシートにぐったりしていて、元気がない。

用意したキャリーに移す時、ミャオと、弱弱しく鳴いた。

どこを怪我しているかわかないが、目がおかしいと感じた。

それは、後で、弱っていて生気がなかったのだと分かった。

長町と二人で、観察したが、外傷はない。

しかし、長町がすぐに異変に気が付き、
「おかしいっ!左の首が腫れてるっ!脳障害かもしれない!」と言う。

確かに、弱弱しく歩くことも出来ない、逃げようともしない。

病院の午後の診察までの2時間半は心配で心配で、途方にくれる。

絶対、喉が渇いてるはずっ!とか、単純な事しか思い浮かばないが、

どうにかしないと、、、、

離乳食のペーストをミルク割りにしてスプーンで口に入れる。

半強制的に口に入れ、様子を見ると、

少し反応して、ぺろぺろ舐めた。

あぁ~~生きたいんやっ~

受け付けるなら食べさせようと頑張ってみた。

なんだか少し元気が出たような気がする。

歩かすと、ヨタヨタと少し歩いた。

少し安心して、安静に寝かせて診察まで頑張る。

長町と病院へ行き、診察を受ける。

危惧した脳腫瘍は、細胞を調べると、強い炎症の数値が出た。
脳腫瘍ではないね。
あぁ~良かっった!

ノミダニ、検便、抗生物質の注射と、薬を処方してもらい、家に連れ帰る。

長町と二人で、
「絶対元気にしようなっ!」と、あらゆる栄養補給食を用意して療養させることになった。


CIMG0962.jpg



CIMG0964.jpg
かざして募金
200x40_charge_logo[1] 200x40_credit[1]
フリーエリア
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
QRコード
QR